セミリタイヤ

【素朴飯研究部】『たらスティックフライのホットサンド』を作ってみた!

まぁ、キャベツを添えてとんかつソースを掛けて食パンで挟めば大抵、美味しくなるかと。(^-^;   材料のご紹介 今回、使...
セミリタイヤ

【商品レビュー】業務スーパーの『たらスティックフライ』を食べてみた!

何故か、たらの風味が乏しいです。(>_<)         今回紹介する品は『たらスティックフライ』! 今回の紹介する品...
セミリタイヤ

【商品レビュー】業務スーパーの『冷凍プルコギキンパ』を食べてみた!

褒め称える記事や動画が多いんですけど、期待外れでした。(>_<)     今回紹介する品は『冷凍プルコギキンパ』です! ...
セミリタイヤ

【商品レビュー】業務スーパーの『千切り梅ごぼう』を食べてみた!

美味しくないですね。 117円なので許しますけど、リピートは無いです! (^-^;  今回紹介する品は『千切り梅ごぼう』...
セミリタイヤ

【素朴飯研究部】2025年7月前半の素朴な朝食

ブログ記事用の調理をしなかった朝に食べた食事です。 なお、味噌汁はいずれも冷凍保存している味噌玉(後日アップ予定)をお湯...
セミリタイヤ

【素朴飯研究部】『小松菜と玉ねぎの卵炒め』を作ってみた!

美味しかったのですが、量が少な過ぎました。(>_<) 次はもっと多めに作ります!    材料のご紹介 今回の材料はこちら...
セミリタイヤ

【素朴飯研究部】『小松菜ときゅうりのごま和え』を作ってみた!

素朴で、普通に美味しいです。    材料のご紹介 今回の材料はこちら。  小松菜、きゅうり、白すりごまを新たに購入してい...
セミリタイヤ

【素朴飯研究部】『鶏なすピーマンの生姜焼き』を作ってみた!

市販の生姜焼きのたれを使用!  また、業務スーパーの「味噌汁の具」を使って味噌汁を作ります!    先ずは味噌汁から 味...
セミリタイヤ

ダイソーのベジタブル栽培キットでミニトマトを育てています!

この記事を書いているのは栽培開始から21日目。 小松菜も再生させてます! (;^_^Aベジタブル栽培キットのミニトマトを...
セミリタイヤ

【素朴飯研究部】『鶏肉となすのわさび醤油炒め』を作ってみた!

わさび醤油が食欲を搔き立てます!   材料のご紹介 今回の材料はこちら。  鶏むね肉となすを新たに購入しています。   ...