2025-06

セミリタイヤ

【素朴飯研究部】『きゃべつのぬか漬け』を作ってみた!

まぁ、悪くはないですが、たまに漬ければ十分かも。(^-^;  『ぬか活』、続けてます! 今年もぬか活を行っており、これま...
セミリタイヤ

ワークマンの『ハイバウンスウォーク』を試してみた!

2900円シューズの履き心地は?今回購入したのは『ハイバウンスウォーク』です! 今回購入したのは、ワークマンで販売されて...
セミリタイヤ

【商品レビュー】業務スーパーの『しめさば』を食べてみた!

まぁ、169円なら良いでしょう。             今回使用する品はこちら! 今回の使用する品は前回と同様、業務ス...
セミリタイヤ

【素朴飯研究部】『厚揚げと小松菜の煮物』を作ってみた!

素朴で地味ですが、副菜としては十分かと。           材料のご紹介 今回の材料はこちら。 厚揚げと小松菜、みりん...
セミリタイヤ

【素朴飯研究部】電子レンジで『鶏の照り焼き』を作ってみた!

個人的には95点でした! あとの5点は・・・。           材料のご紹介 今回の材料はこちら。 鶏もも肉を新たに...
セミリタイヤ

【素朴飯研究部】美味しい味噌汁を作りたい!(その2)

決め手は隠し味?                材料のご紹介 今回、使用する材料はこちら。(刻みねぎは取り損ね) 洋風野...
セミリタイヤ

【セミリタイア生活と日常】ナフコのLEDデスクライト『プラノア』を購入して使ってみた!

明るさやデザインは良い感じです。あとは長持ちすることを心から願います。 (*´人`*)ナムナム   購入の経緯 これまで...
セミリタイヤ

【素朴飯研究部】『ねぎ入り玉子焼トースト』を作ってみた!

計画どおりサンドイッチにしておけば・・・。(ノД`)・゜・。                  材料のご紹介 今回、使用...
セミリタイヤ

【素朴飯研究部】馬場ごはん『ガリバタチキン』を作ってみた!

ロバートの馬場さんは手羽中を使っていましたが、私は手羽元で作ってみました。                 材料のご紹介...
セミリタイヤ

【素朴飯研究部】『ズッキーニのぬか漬け』を作ってみた!

意外と好きかも。   『ぬか活』、続けてます! 今年もこれまできゅうり、人参、茄子、ミニトマト、こんにゃくを漬けてきまし...