2024-06

セミリタイヤ

【素朴飯研究部】配分が大事!『カニカマの卵とじ丼』を作ってみた!

カニカマをケチった&玉ねぎを入れ過ぎてしまい、玉ねぎの味しかしませんでした! _| ̄|○『素朴飯研究部』始めました! い...
セミリタイヤ

【花の名所視察】2024.06.18 神楽女湖しょうぶ園(大分県別府市)の菖蒲

見応えありました!今回は菖蒲です! 昨日は紫陽花(あじさい)でしたが、別府市公式観光情報Webサイトによれば、6月17日...
セミリタイヤ

【花の名所視察】2024.06.17 若宮八幡神社& 長崎鼻(ともに大分県豊後高田市)の紫陽花

若宮八幡神社はまだ時期が早かったかも。長崎鼻は堪能できました!先ずは若宮八幡神社へ 午後から雨予報だったので、早めに家を...
セミリタイヤ

【素朴飯研究部】激安なのに旨い!『もやしのお好み焼き』を作ってみた!

29円のもやしで大満足!『素朴飯研究部』始めました! いつも料理研究家や料理系ユーチューバーのアイデアを参考にさせてもら...
セミリタイヤ

【素朴飯研究部】『醤油漬けの青唐辛子を使っただし巻き卵』を作ってみた!

だし巻き卵自体は美味しかったです。『素朴飯研究部』始めました! いつも料理研究家や料理系ユーチューバーのアイデアを参考に...
セミリタイヤ

【素朴飯研究部】ご飯がすすむ!『醤油漬けの青唐辛子を使った青唐辛子味噌』を作ってみた!

生の青唐辛子ではなく、2年半ほど醤油に漬け込んでいた青唐辛子を使います! 『素朴飯研究部』始めました! いつも料理研究家...
セミリタイヤ

【素朴飯研究部】メインの具材は天かすだけ!! 『たぬき丼&たぬきうどん』を作ってみた!

無料で貰った天かすで作りました!素朴飯研究部』始めました! いつも料理研究家や料理系ユーチューバーのアイデアを参考にさせ...
セミリタイヤ

【セミリタイア生活とグルメ】天ぺい(大分県宇佐市)で『天定(松)』を食べてみた!

大満足! これはリピート確定です!!今回訪れたのは、「天ぺい」さんです! 今回訪問したのは、大分県宇佐市に所在する「天ぺ...
セミリタイヤ

【素朴飯研究部】ザ・シンプル!『コロッケの和風煮込み丼』を作ってみた!

ベストまではいきませんが、グッドではあります。『素朴飯研究部』始めました! いつも料理研究家や料理系ユーチューバーのアイ...
セミリタイヤ

【素朴飯研究部】 一株を一気に消費!『再生株の豆苗卵スープ』を作ってみた!!

『素朴飯研究部』始めました! いつも料理研究家や料理系ユーチューバーのアイデアを参考にさせてもらっていますが、同じものを...