solohiker

セミリタイヤ

【素朴飯研究部】『小松菜ときゅうりのごま和え』を作ってみた!

素朴で、普通に美味しいです。    材料のご紹介 今回の材料はこちら。  小松菜、きゅうり、白すりごまを新たに購入してい...
セミリタイヤ

【素朴飯研究部】『鶏なすピーマンの生姜焼き』を作ってみた!

市販の生姜焼きのたれを使用!  また、業務スーパーの「味噌汁の具」を使って味噌汁を作ります!    先ずは味噌汁から 味...
セミリタイヤ

ダイソーのベジタブル栽培キットでミニトマトを育てています!

この記事を書いているのは栽培開始から21日目。 小松菜も再生させてます! (;^_^Aベジタブル栽培キットのミニトマトを...
セミリタイヤ

【素朴飯研究部】『鶏肉となすのわさび醤油炒め』を作ってみた!

わさび醤油が食欲を搔き立てます!   材料のご紹介 今回の材料はこちら。  鶏むね肉となすを新たに購入しています。   ...
セミリタイヤ

【素朴飯研究部】小ねぎのおつまみを作ってみた!

しょぱかったのですが、そこを改善すれば良いおつまみになりますね。 材料のご紹介 今回の材料はこちら。  小ねぎを新たに購...
セミリタイヤ

【素朴飯研究部】『サーモンメンチカツ丼』を作ってみた!

取り敢えず、和の味付けで卵で綴じたら美味しくなりますね。     材料のご紹介 今回、使用する材料はこちら。    材料...
セミリタイヤ

【素朴飯研究部】『サーモンメンチカツのホットサンド』を作ってみた!

普通に旨い! でも、タルタルソースに課題も・・・。               材料のご紹介 今回、使用する材料はこちら...
セミリタイヤ

【商品レビュー】業務スーパーの『国産サーモンメンチカツ』を食べてみた!

サーモンの味がしません!? (ノД`)・゜・。     今回紹介する品は『国産サーモンメンチカツ』! 今回の紹介する品は...
セミリタイヤ

【素朴飯研究部】『ピーマンの塩こんぶ炒め』を作ってみた!

いまさらの定番の一品ですが、やっぱり定番、美味い!     材料のご紹介 今回の材料はこちら。  ピーマンと塩こんぶを新...
セミリタイヤ

【素朴飯研究部】『いんげんとツナのごまマヨ炒め』を作ってみた!

立派なおかずになります!   材料のご紹介 今回の材料はこちら。  ツナ缶を新たに購入しています。    材料の詳細につ...