セミリタイヤ

【セミリタイア生活と読書】『朝、起きて すぐの歯みがきが、あなたを守る』を読んで

食事をした後に歯磨きをしないと意味がないと思っていました。本書のご紹介  本書の著者は医師の川合満さん。 「呼吸器科 川...
セミリタイヤ

【セミリタイア生活と料理】バズレシピ『虚無油そば』を作ってみた!

個人的に残念な結果で終わっている虚無シリーズです。リュウジさんのバズレシピとは? 料理研究家のリュウジさんが考案したレシ...
セミリタイヤ

【セミリタイア生活と労働】株価急落につき今年前半はアルバイトに専念します!(あと、職場のヤバい奴について・・・)

完全ではなく「セミ」リタイアなので、働くべきところで働かなくてはなりません。セミリタイア後、どうやって稼ぐ? 唯一の趣味...
セミリタイヤ

【セミリタイア3年目の家計簿】2022年3月の収支と資産状況

2022年3月の収取と資産状況をとりまとめてみました。2022年3月の収入 ○バイトの給料 49,767円 ○クラウドソ...
セミリタイヤ

【セミリタイア生活と読書】たかぎなおこ『良いかげんごはん』を読んで

すごく楽しい本でした。本書のご紹介  本書の著者はたかぎなおこさんです。 著者のプロフィールには、1974年生まれのイラ...
セミリタイヤ

【セミリタイア生活と読書】大村大次郎『おひとりさまの老後対策』を読んで

打てる対策は早めに全てやっておくことが肝心です。本書のご紹介 本書の著者は大村大次郎さんです。 巻末の著者紹介によれば、...
セミリタイヤ

【セミリタイア生活と食事】業務スーパーの『牛タンしぐれ』と『鶏そぼろ』を食べてみた!

ごはんのおともを食べ比べてみました。『牛タンしぐれ』と『鶏そぼろ』のご紹介 どちらも「家事ヤロウ!!!」で知った商品です...
セミリタイヤ

【セミリタイア生活と料理】業務スーパーの「白身フライ」をトースターで焼いてみた!

『家事ヤロウ!!!』を参考としました。本レシピのご紹介 3月8日に放送された『家事ヤロウ!!!』の業務スーパー特集で、本...
セミリタイヤ

【セミリタイア生活と消費】久しぶりに業務スーパーに行ってきました

買い出しのため業務スーパーへと行ってきました。 私の家から車で40分ほど掛かるので頻繁には行けないのですが、ちょうど『家...
セミリタイヤ

【セミリタイア生活と読書】森博嗣『素直に生きる100の講義』を読んで

小説も読みたいのですがちょっと軽めのものを選んでみました。本書のご紹介  本書の著者は森博嗣さんです。 はるか昔にS&M...