【セミリタイア生活と料理】ツユまで完飲! コウケンテツキッチン『オクラのだし浸し』を作ってみた!

実食2、オクラのだし浸しアイキャッチ セミリタイヤ

 ツユまで楽しめます!

Sponsored Link
Sponsored Link

コウケンテツキッチンって?

 料理研究家であるコウケンテツさんの公式YouTubeチャンネルです。

 チャンネル登録者数はこの記事を書いている時点で208万人なので、ものすごい人気チャンネルでした!

 動画もかなりの数アップされており、和洋中揃っています。

 ただ、もっと美味しいものを作りたいと思う、普段から料理をしている人向けでしょうか。

 私のような素人には技術的にも予算的にも難しいものも多いです。

 もちろん、今回のように簡単でそれほど材料費も掛からないレシピもあるので、誰にとっても十分参考になると思います。

 

 
 韓国料理を作ってみたい方に!


 

今回は「オクラのだし浸し」に挑戦!

 動画のタイトルは「冷やして美味しい!栄養満点夏野菜!簡単味しみ!オクラのだし浸しの作り方」となっています。

 出来立てでも美味しいのでしょうが、暑い夏の時期なら冷やして食べたいですね。

 当該YouTubeのページによれば、必要な材料は

 ・オクラ 10本
 ・粗塩 適宜
 ・水 150ミリリットル
 ・みりん 小さじ4
 ・しょうゆ 小さじ4
 ・削り節 2~3グラム

となっています。

 

 

  こちらもコウさんのレシピを参考にしたものです。

 

 コウさんの書籍です。


 

 野菜をしっかり摂りましょう!

 

調理開始!

 こちらが今回用意した材料です。

 今回の調理記事作成のために新たに購入したものは、オクラとみりんになります。

材料一式

 

 

 では、調理を開始します!

 先ず、オクラを洗ってから、板ずりします。

 私の場合は流水で洗い、包装ネットに入った状態のまま両手で擦る形をとりました。

オクラ洗う
板ずり

  

 

 
 次に、オクラのヘタの先端を切り落とし、ガクの角に当たる硬い部分を包丁で削ります。

ヘタの先端を落とす
ガクの角を削る
削った後

 

 

 

 さらに、ツユがオクラに染み込むよう、オクラの胴体に包丁を数か所、突き刺します。

 私は1本につき、3か所刺しています。

突き刺し1
突き刺し2

 

 

 

 次に、フライパンに水150ミリリットル、みりん小さじ4、醤油小さじ4、削り節2~3グラムを入れます。

水イン
みりんイン
醤油イン
かつお節イン

 

 

 

 そのフライパンを火に掛けて沸騰させ、沸騰後も1~2分煮込んで、削り節の旨味を引き出して下さい。

火に掛ける1
火に掛ける2
沸騰させる

 

 

 
 しっかり沸騰させたら、オクラを投入し、蓋をして中火で2分ほど煮込んでいきます。

 なお、途中でオクラを転がし、全体に熱が通るようにして下さい。

オクライン
オクラ煮込み1
オクラ煮込み2
オクラ煮込み3

 

 

 

 こうして煮込んでオクラに熱を通したら、火を止めて、保存容器にオクラとツユを移します。

煮込み終了
保存容器へ1
保存容器へ2

 

 

 

 そして、しばらく放置して粗熱が取れたら、蓋をして冷蔵庫に移して1晩寝かせましょう。

保存容器へ3
蓋をして一応、完成

 

 

 

 こちらもオクラを使った一品です。 

  

 大量消費出来る方は、こちらを。


   

 美味しそうな冷凍総菜です。

         

いざ、実食!

 私は冷蔵庫で丸1日寝かせました。

 では、頂きます! 

実食1
実食2、オクラのだし浸しアイキャッチ
実食3
実食4
実食5
実食6

 

 

 

 その味は・・・旨い!

 素朴ですけど、間違いない味です。 

 こういった品が常備菜として冷蔵庫にあれば嬉しいですね。

 
 結局、あっという間にバクバク食べてしまいました。

 
 そして・・・個人的な感想ですが、ツユも結構美味しいです。

 捨てるのはもったいないと少し飲んでみたら、これが肴になる!

 
 ということで、最後はツユを啜りながら焼酎を呑む形に。(^-^;

梅雨で飲む

 

 

 結局、ツユを完飲してしまいましたが、これって絶対体には良くないですよね。

 ということでお勧めはしませんが、ツユを捨てる前に一口だけ飲んでみて下さい。

 鰹の風味だけでなくオクラの味や香りが移っていて、捨てるには忍びないと思うはず!!

 

 

 

 実はここ最近で一番のヒット作かも。

 今は100均の容器ばかり使ってますが、余裕が出来たら器にもこだわりたいですね。


   

 野菜をベースに。

 

 こちらもクリックをお願いします!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました