【セミリタイア6年目の家計簿】2025年7月の収支と7月末の資産状況

家計簿アイキャッチ セミリタイヤ

 アルバイトをやる気はあるのですが、体が動きません! (>_<)

Sponsored Link

    

家計見直しイラスト

     

Sponsored Link

2025年7月の収入

収入写真

 

 クラウドワークス     6,264円
 ランサーズ        5,108円
 
 
【収入合計】     11,372 円 

   

 涼しい所で黙々と軽く体を動かす程度のアルバイトを探してますが、なかなか見付かりません。

    

   

   

 投資を始めようと思ったらこれで勉強しましょう。私も読みました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

改訂版 本当の自由を手に入れる お金の大学 [ 両@リベ大学長 ]
価格:1,650円(税込、送料無料) (2025/7/31時点)


    

2025年7月の支出

家計簿写真

    

 〇食費          29.946円(食料品 17,847円、酒 12,099円)
 〇日用雑貨         1,216円
 〇交通               0円
 〇交際               0円
 〇エンタメ           440円
 〇教育・教養            0円
 〇美容・衣服            0円
 〇医療・保険        9,170円
 〇通信           3,281円
 〇光熱費          7,789円
 〇住居          40,263円
 〇自動車関連        3,210円
 〇税金               0円  
 〇その他              0円


 【支出合計】    95,315円   

  

 食費については、備蓄米5kgを2つ購入したので普段よりも高めです。

 たまに見掛けると、つい買ってしまうんですよね。

 また、今年もクーラーは使わず扇風機だけでしのいでますが、こうも暑いと毎日第3のビールを飲んでしまうので酒代も増えてます。

 あとは、年に1度の定期健診のために医療費が高めになりました。

  

    

 体重を測定するだけでポイントが貯まる?


      

2025年7月の収支と振り返り

家計簿

     

 7月の収支は、83,943円 の赤字となってしまいました。 (ノД`)・゜・。

 酒代は減らしにくいので、より食費を削っていこうと思います。

 
 

 お金の貯め方はひとそれぞれ。色んな人の手法を学んで自分に合うスタイルを実践しましょう!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

オートで月5万円貯まる魔法の節約術 [ ミニマリストゆみにゃん ]
価格:1,540円(税込、送料無料) (2025/7/31時点)


   

2025年7月末の資産状況

資産運用

 
 6月末の総資産額は5月末と比べて約300万円の減少でしたが、7月末は6月末に比べて500万円超の増加となりました。

 トランプ関税が一旦落ち着いて株価が上昇したことが原因ですが、今後も何があるか分からないので安心はできません。

 といっても、私の力ではどうすることもないので、静かに見守りたいと思います。 

 

  

 店での独り焼肉は恥ずかしいので、自宅でこっそりやってみたいですね。(^-^;


  

 こちらもクリックをお願いします!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ
にほんブログ村
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました