ブタメンレビューの後編です。

今回紹介する品はこちら!
今回、紹介する品はこちら。


私が入手できたおやつカンパニーの5種類のブタメンの内、前回はとんこつ味としょうゆ味をレビューしました。
そして今回は残りの3種類をレビューしてみます。
なお、ブタメンについて詳しく知りたい方はブタメンのサイトをご覧下さい。
また、同サイト内の「ブタメンパラダイス」というサイトにはブタメンを使ったアレンジレシピなど情報満載です。
ブタメンレビューの前編です。
ブタメン4種のセットです。
高たんぱく質のブタメンもあります!
商品のご紹介&実食!
先ずは「タンしお味」から。
パッケージはこんな感じです。



ちなみにフィルム込みの重量は39グラムでした。

中身はこんな感じ。
具は白ごまのみ。 (^-^;

そこに180mlの熱湯を入れて3分待てばOK!

では、頂きます!






タンしお味は・・・?。
タンしお味、パッケージにも「ビーフのうまみ」と書かれているのですが、牛タンの味はしませんし、ビーフの旨味も感じません。
塩ラーメンの味とも違う気がします。
何とも言い難い味ですが、決して不味い訳ではないことだけお伝えします。(^-^;
次は「シーフード味」。
途中の説明は省きます。







シーフード味の実食。






シーフードの味は・・・スープが薄め!
いわゆる一般的なシーフード味ですが、これが「海のうまみ」なのでしょう。
ただ、ちょっと薄いですね。
また、本品にはごまは入っていませんでした。
最後は「カレー味」。







カレー味の実食。






カレー味は・・・まぁまぁ。
普通のカレー味ですが、これまた味が薄いですね。
ちなみに本品には写真のとおり、小さな赤いものが入っていました。
おそらく赤ピーマンだと思いますが、如何せん小さ過ぎて味などはしません。(>_<)
あと、「ピリリ」とはしません。
ということで、最後にスープの比較。
向かって左からタンしお味、シーフード味、カレー味になります。


ブタメンのレビューは以上になります。
個人的には「とんこつ味」「しょうゆ味」「カレー味」が美味しいと思いました。
なお、5種いずれもスープが薄いと感じたのですが、「おやつ」カンパニーですから、子どもが食べることを想定して敢えて薄味にしていると思われます。
確かにカレー味など、子どもはピリリと感じるかも。
量的にもまさにおやつにふさわしいものですしね。
あとは、ふんだんに使われている添加物や化学調味料を考慮して、子どものおやつにふさわしいか、どれくらいのペースで与えるかを大人が判断すれば良いでしょう。
少なくとも、今回の私のように1度に3つ食べるのは体に良くないかと。 (^-^;
どん兵衛派はこちらを。
カップヌードル派ならこちら。 イカフォークが付いてきます!
こちらもクリックをお願いします!



