これがベストではないですが、グッドなので十分かと。(^-^;
材料のご紹介
今回、使用する材料はこちら。
さばの水煮缶と冷凍スライスたまねぎを新たに購入しています。

材料の詳細については
・さば水煮缶 1個
・スライスたまねぎ 100グラム
・ポン酢 大さじ2
・みりん 小さじ1
・料理酒 小さじ1
・ごま油 小さじ1
・白すりごま 小さじ1
・一味唐辛子 5振り
となります。
食べ終わってから、どうしてマヨネーズを忘れていたのか、がっくり。(>_<)
こちらもさばの水煮缶を使った一品です。
国産のさば水煮缶です。
調理&実食!
先ず、耐熱ボウルにさばの水煮缶を汁ごと入れ、そこにスライスたまねぎ100グラム、ポン酢大さじ2、みりん小さじ1,料理酒小さじ1、ごま油小さじ1を加えて混ぜましょう。
この時、さばの身を食べやすい大きさにほぐして下さい。



この耐熱ボウルにふんわりとラップを掛け、500ワットで先ず2分30秒、一旦取り出して混ぜてから、もう2分レンチンします。
加熱時間は各自調整を。



最後に一味唐辛子を振って完成です!

では、早速頂きます!





その味は・・・普通に旨い!
業務スーパーの安いさば水煮缶とスライスたまねぎで晩酌のアテが出来るので、何の文句もありません。
心残りは、最後にマヨネーズを掛けなかったこと。(>_<)
マヨネーズと一味唐辛子をドバドバ掛けるべきでした。
こちらもさばの水煮缶を使った一品です。
ザル・ボウル・プレートのセットです。
こちらもクリックをお願いします!



