これで良い!

材料のご紹介
今回の材料はこちら。
天かすを新たに購入しています。



材料の詳細については
・ご飯 1膳
・キムチ 50グラム
・納豆 1パック
・天かす 大さじ2
・刻みねぎ 適量
・マヨネーズ 大さじ2
・醤油 適量
となります。
こちらもキムチや納豆を使った一品です。
人気の品ですが、キムチ風味の明太子?
納豆は冷凍保存できるという噂があります。
https://amzn.to/4kRbkfA
調理&実食!
私の場合、先ず冷凍保存をしていたご飯を温めました。

また、普通の場合、並行して味噌汁も温めるのですが、今回は味噌汁を入れる器に納豆1パック、付属のたれ、お好みで醤油適量、天かす大さじ2、刻みねぎ適量、キムチ50グラム、マヨネーズ大さじ2を入れて良く混ぜましょう。
入れる順番は適当で良いかと。








最後に、これを熱々のご飯の上に掛けて完成です!


なお、納豆などを混ぜた器ですが、私はそのまま味噌汁を入れました。
縁の汚れはティッシュなどで拭けば問題無し!



では、早速頂きます!
照明不足&カメラの能力不足で色味が悪く、美味しそうに見えず申し訳ありません。 <(_ _)>






その味は・・・旨い!
火を使わず、ただ混ぜるだけでご飯が進むなら十分でしょう。
「これが良い!」とまではいきませんが、「これで良い!」というレベルです。
こちらもキムチや納豆を使った一品です。
納豆のネバネバや臭いが苦手な方はこちらを!
こちらもクリックをお願いします!



