【素朴飯研究部】『冷凍オムレツでチャーハン』を作ってみた!

実食2、オムレツチャーハンアイきゃち セミリタイヤ

 業務スーパーの『ミートオムレツ』を使います。

Sponsored Link

Sponsored Link

材料のご紹介

 今回の材料はこちら。 

材料一式

 

 材料の証左については

 ・ご飯 1膳分
 ・冷凍オムレツ 2個
 ・鶏がらスープの素 小さじ2
 ・塩こしょう 3~5振り
 ・醤油 小さじ1
 ・サラダ油 小さじ2

となります。 

 なお、業務スーパーの『ミートオムレツ』を使う場合、ご飯は軽く1膳分くらい丁度良いかも。

 また、基本の味付けなので普通に美味しいチャーハンになりますが、やはり普通。

 何かしらのスパイスが余っているなら使ってみて下さい。

   

   

 ミートオムレツの紹介記事です。

    

 とろとろ卵に憧れますが自分では作れないので、こんなものに頼るのも有りかと。


 

調理&実食!

 先ず、冷凍オムレツをレンチンして温めます。

レンチン1
レンチン2

  

  

 次に、フライパンにサラダ油小さじ2をひき、オムレツを投入してフライ返しやシリコーンスプーンなどで崩していきます。

オムレツイン
オムレツを崩す

  

  

 そこに温かいご飯を投入して、全体をほぐしましょう。

ご飯イン

 

 
 あとは鶏がらスープの素小さじ2、塩こしょう3~5振り、醤油小さじ1を加え、味を見て足らなければ加え、整ったら完成です!

鶏がらスープの素イン
塩こしょうイン
醤油イン

  

   

 では、早速頂きます!

実食1
実食2、オムレツチャーハンアイきゃち
実食3
実食4

  

 

 その味は・・・旨い!

 市販の冷凍オムレツを使っているので、当然ながら普通に美味しいです。

 なお、私のご飯はちょっと多めだったので、業務スーパーの『ミートオムレツ』2個ではちょっと足らない感じでした。
 

 あと、もうちょっと味の幅を広げたいですね。

 おそらく何かしらのスパイスを使えばもっと味が広がり、深みを増すと思うのですが、何を使えば良いのか分からず残念。

 お勧めのスパイスがあったら教えて下さい。 <(_ _)>

   

   
 

 美味しいけれど、パラパラにはなりませんでした。 (;^_^A

 

 チャーハンに合うスパイスとのことです。 試してみたい!


                                                                     

 こちらもクリックをお願いします!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました