【素朴飯研究部】電子レンジで出来る!『お手軽茶碗蒸し』を作ってみた!

実測2、茶碗蒸しアイキャッチ セミリタイヤ

 味はとても良かったのですが、手順にミスがありました。(^-^;

Sponsored Link
Sponsored Link

『素朴飯研究部』始めました!

素朴飯研究部アイキャッチ

 いつも料理研究家や料理系ユーチューバーのアイデアを参考にさせてもらっていますが、同じものを作ろうとするとどうしても材料費がそこそこ掛かってしまいます。

 ということで、これらのレシピを参考にしつつ、さらにコストカットを図っていくことにしました。

 もちろん栄養不足で病気になれば余計な医療費が掛かるので、コストと栄養と手間を考慮します。

 「貧乏飯」では卑屈な気分になるので、シンプルだけど丁寧な感じがする「素朴飯」でいきたいと思います!

  

今回作るのは『お手軽茶碗蒸し』です!

 今回は電子レンジで茶碗蒸しを作ります。

 
 材料については

 ・卵 2個
 ・白だし 大さじ2
 ・お好きな具材 適量
 ・水 300cc

としました。

 
 これで3~4人分になると思います。

 なお、私は具材として業務スーパーの冷凍野菜を使うことにしました。

 

  

  

 こちらはカップ麺の残りスープで茶碗蒸しを作った記事です。美味しいですよ!(^^)/

 

 こちらもレンチンするだけの即席茶碗蒸しですが、このレビュー数と評価なのでとても美味しいのでしょうね。


 

 私は今回、業務スーパーの冷凍野菜を使いましたが、新鮮な野菜も食べたい!

   

調理開始!

 こちらが今回用意した材料です。

 今回の調理記事作成のために新たに購入したものはありません。

 これまでに調理記事作成用として購入したものの残りを使います。

材料一式

 

 

 では、調理を開始します!

 
 私の場合、冷凍保存していた業務スーパーの冷凍野菜を使うのですが、茶碗蒸しに入れるには少し大きいので、一度レンチンして柔らかくしてからカットしました。

野菜を回答
野菜を解凍2
野菜カット1
野菜カット2

 

 

 

 次に、ボウルなどに水300cを入れ、そこに卵2個を割り入れてかき混ぜます。

水イン
卵イン
混ぜ混ぜ

 

 

 
 続けて、白だし大さじ2と具材(私は冷凍野菜)を投入して混ぜます。

白だしイン
野菜イン
混ぜ混ぜ2

  

   

 さて、前記のとおり、量的に本品は3~4人前はあります。

 なので、ここで茶碗蒸し用の耐熱茶碗に移し分けなくてはならないのですが、私の場合、一度にひとりで全部食べるつもりだったので、分けませんでした。 

 なので、全ての具材を1つの器に入れたままこの後も調理を続けていくのですが、これが敗因となります。

 
 皆さんは、ここで3~4つの耐熱器に分けることを忘れないで下さい!    

 

 なお、器に移す際は「泡を立てない」「泡があったら取り除く」ことが重要!

 ネット情報では、泡が残ったまま加熱すると、そこに「鬆(す)」が入るそうです。

 そこで

 ・茶碗蒸し用の耐熱茶碗に流し入れる際に「茶こし」を通して泡立たないようにする
 ・ライターの火を泡に近付けて弾けさせる
 ・スプーンで掬う
 ・キッチンペーパーで吸い取る

などして泡を一掃しましょう!

泡が出来る
火を近付ける
スプーンで掬う
紙で吸い取る
泡取り後

 

 

 
 こうして泡を取ったら、レンチンします。

 私の場合、茶碗に分けることなくそのままレンチンしていますが、500ワットで5分30秒、200ワットで5分30秒加熱しました。

500ワットレンチン
200ワットレンチン

 

 

 

 こちらが加熱後の完成品です。

完成品

 

 

 

 こちらは蒸し鍋を作った記事です。

 こちらはフリーズドライの茶碗蒸しの素です。


     

 日々の食事に気を使ってますか?

      

いざ、実食!

 では、早速頂きます!

実食1
実測2、茶碗蒸しアイキャッチ
実食3
実食4
実食5

 

 

 その味は・・・旨い!

 シンプルな具材と工程なのに、予想以上に美味しい茶碗蒸しが出来ています。(^^)/

 

 ただ・・・食べ進めると、底の方から固まっていないスープがたっぷりと溢れてきました。

スープが出てきた

 

 

 分けずに加熱したので、上記のレンチン時間では固まらなかったのでしょう。(ノД`)・゜・。

 

 まぁ、スープとして飲んでみると美味しかったので、これはこれで良しとしました。

  

 でも、出来れば3~4つの器に分けて加熱していれば、お店で出てくるようなスープなしの茶碗蒸しになったと思います。

 1人で食べる場合、耐熱容器に1人前だけ入れて、それを温めて食べるのが正解でした。(^-^;

  

  

   
 こちらも手軽で美味しい蒸し料理を作った記事です。

  

 茶碗蒸しを作る機会が多いなら、専用の器を買っても良いですね。より美味しく感じそう!


  

 減塩に努めましょう!

 

 こちらもクリックをお願いします!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました