【素朴飯研究部】からあげが余ったら!『からあげの南蛮漬け』を作ってみた!

実証2・からあげの南蛮漬けアイキャッチ セミリタイヤ

 美味しい一品が出来ました!

Sponsored Link
Sponsored Link

『素朴飯研究部』始めました!

素朴飯アイキャッチ

 いつも料理研究家や料理系ユーチューバーのアイデアを参考にさせてもらっていますが、同じものを作ろうとするとどうしても材料費がそこそこ掛かってしまいます。

 ということで、これらのレシピを参考にしつつ、さらにコストカットを図っていくことにしました。

 もちろん栄養不足で病気になれば余計な医療費が掛かるので、コストと栄養と手間を考慮します。

 「貧乏飯」では卑屈な気分になるので、シンプルだけど丁寧な感じがする「素朴飯」でいきたいと思います!

  

今回作るのは『からあげの南蛮漬け』です!

 今回作るのは、からあげの南蛮漬けになります。

 なお、からあげはスーパーの総菜コーナ-で売られていたものを使います。

 
 材料については
 
  。からあげ 4個ほど
 ・玉ねぎ 8分の1個
 ・醤油 大さじ1
 ・みりん 大さじ1
 ・酢 大さじ2
 ・砂糖 大さじ1

としました。

 

 
 

 こちらも、からあげを使った一品です。     

 

 行列のできるからあげだそうです。 確かに高評価&多レビューなので間違いはないかと。


            

 野菜をしっかり摂りましょう!

        

調理開始!

 こちらが今回用意した材料です。

 今回の調理記事作成用として新たに購入したものは特にありません。

 これまでに調理記事作成用として購入したものの残りを使います。

材料一式

 

 

 

 では、調理を開始します!

 
 先ず、からあげを半分にカットし、玉ねぎは薄切りにします。

からあげカット1
からあげカット2
玉ねぎカット1
玉ねぎカット2

 

 

 

 このからあげと玉ねぎを耐熱容器に移します。

耐熱容器に

 

 

 

 そこに、醤油大さじ1、みりん大さじ1、酢大さじ2、砂糖大さじ1を入れて、全体を混ぜましょう。

 なお、からあげと玉ねぎを入れる前に調味料を入れて混ぜてから、からあげと玉ねぎを投入した方が良い気がします。(^-^;

醤油イン
みりんイン
酢イン
砂糖イン
混ぜ混ぜ

 

 

 
 取り敢えず全体を混ぜたら、ラップを掛けて500ワットで2分ほどレンチンして下さい。

 600ワットなら1分40秒ほどです。

ラップを掛ける
レンチン

 

 

 

 レンチンが済んだら、しばらく放置して粗熱を取り、30分ほど冷蔵庫で寝かしましょう。

粗熱を取る
粗熱取ったもの

 

 

  

 こちらが冷蔵庫で一晩寝替えたもの。

 ちなみに、途中で全体をかき混ぜ、味がしっかり馴染むようにしています。

寝かせたあと

 

 

 冷えたままでも美味しそうですが、一応レンチンして完成としました。

温める
完成品

 

 

 

 こちらも、からあげを使った一品です。

    

 人気のからあげです。


    

 美味しそうな冷凍総菜です。

        

いざ、実食!

 では、早速頂きます!

実食1
実証2・からあげの南蛮漬けアイキャッチ
実食3
実食4
実証5

 

 

 

 その味は・・・普通に旨い!

 美味しいからあげの南蛮漬けに仕上がってくれました。(^^)/

 
 出来れば人参やピーマン、パプリカなどを入れたら彩りもアップするでしょうが、味的にはこれで十分な気がします。

 

 自宅で作ったからあげや購入した市販のからあげが余ったら、一度試してみて下さい!

 

 

 

 こちらも、からあげを使った一品です。

 最近は四角い揚げ物鍋が流行っているようですね。 収納的にも便利かも!


   

 塩分の摂り過ぎに注意しましょう!

        

 こちらもクリックをお願いします!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました