ちゃんと作れば明太子を使わないのに明太子味になるそうです。
リュウジさんのバズレシピとは?
料理研究家のリュウジさんが考案したレシピのことです。
何冊もの本を出版されていますし、動画も沢山アップされていますので参考にして下さい。
至高シリーズが本になりました。バズレシピを極めたい方はどうぞ。
今回は『明太子不使用明太子パスタ』に挑戦!
今回挑戦するのは「明太子不使用明太子パスタ」です。
明太子を使わないのに明太子パスタ?
楽しみですね。
材料ですが、バズサイトのサイトによると
・パスタ(5分茹でのもの)…100g
・卵…1個
・バター…10g
・豆板醤…小さじ1
・サラダ油…小さじ2
・白だし…大さじ1
・砂糖…1つまみ
・かつお節…大さじ1
・刻みのり、万能ネギ(小口切り)、タバスコ(好みで)…各適量
となっています。
ここには記載がありませんでしたが、パスタを茹でる際につかう適量の塩が必要です。
さあ、これでどう明太子味になっていくのでしょうか。
調理開始!
先ず、今回の材料の紹介です。
写真には塩を加え損ねましたが、シンプルな感じで助かります。
なお、刻み海苔は家になかったので今回使いません。
では、調理を始めます。
先に万能ねぎを切っておきましょう。
次にボウルに卵を割り入れます。
私の場合はボウルがないのでシェラカップを使いました。
そこに豆板醤を小さじ1杯入れて、よくかき混ぜます。
次に、フライパンにサラダ油’(私の場合、米油)を小さじ2杯入れ、点火したらすぐに卵液を投入します。
中火で温めながらヘラでかき混ぜ、卵が固まってきたら弱火にします。
そして、ヘラで卵を細かくほぐす感じで細かくしていきます。
そぼろみたいになるのが良いようです。
続けて、白だし大さじ1杯、砂糖小さじ2杯、かつお節大さじ1杯、バター10グラムを投入していきます。
バターを溶かしながら、全体をかき混ぜ、味が馴染んだら一旦、火から離します。
次にパスタを茹でます。
鍋にお湯を沸かし、塩を適量(麺の量の1パーセントくらい)入れてます。
優しいスープほどの塩加減とのことですが、私の場合、なめてみたらほのかに塩味がしたので、それで良しとしました。
そして、パスタを表示の30秒前まで茹でるのですが、私が使ったパスタは6-7分との表示があったので6分30秒、茹でることにしました。
茹で上がったら、先ほど卵液を炒めたフライパンに麺を投入します。
また、パスタを茹でたお湯を大さじ2、3杯、フライパンに入れます。
あとは火を付けてソースを温め直しながら、麺とソースを絡めていき、最後に小ねぎを振り掛けたら完成です。
いざ、実食!
では、早速頂きます。
味の感想は・・・少しも美味しくない!!
先ず麺がボソボソしています。
茹で時間が短かったか、最後に加える茹で汁の量が少なかったか・・・。
まあ、いずれにせよ完全に私のミスです。
ただ、それよりも・・・肝心の明太子の味がしないんです。
今回、刻み海苔を入れていませんが、それは明太子味には関係ないでしょう。
豆板醤や砂糖などの量はレシピに従っているので、卵の加熱が良くなかったのでしょうか、とにかく私が作ったものを食べて明太子味という人はいないと思います。
仕方なく、タバスコで味変しましたが、私の失敗で麺がいまひとつなので味もいまひとつのままでした。
今回の反省
パスタの茹で加減等の失敗は完全に私のミスです。
でも、もう1度リベンジしても明太子味に仕上げる自信が全くありません。
何せどこが問題なのか分からないので、同じことをやっても同じ味となるだけですから。
正直、卵、バター、豆板醤、白だし、砂糖、かつお節などを使って明太子味に近付けようとするくらいなら、最初から市販の明太子ソースを使ったほうが、手間も時間も掛かりませんし、味も間違いないです。
コスト的にも新たに調味料を買うのは大変ですし、買っても使い切れるか不安ですから、私の場合は今回のパスタについてはリベンジしないことにします。
本当は腕を磨いてリベンジすべきでしょうが、安くて美味しいパスタソースがスーパーにたくさん並んでいる以上、無駄な努力になりそうなのでパスです。
プロ仕様なのに量も多くお安いです。
こちらも美味しそうですね。
よろしければ、こちらもクリックをお願いします。
にほんブログ村
コメント