調理に失敗は無いので、あとは味付けの問題ですね。
材料のご紹介
今回の材料はこちら。
さばの水煮缶と貝割れ大根を新たに購入しています。

材料の詳細については
・さば水煮缶 1個
・貝割れ大根 1パック
・かつお節 1パック
・めんつゆ(4倍濃縮) 小さじ2
・マヨネーズ 大さじ2
・白すりごま 大さじ1
・一味唐辛子 3~5振り
となります。
こちらもさばの水煮缶を使った一品です。
缶も良いですが、洗ったり処分するのが面倒。こんなレトルトパウチも活用したいですね。
調理&実食!
先ず、貝割れ大根の根元を切り落とし、洗いましょう。


次に、ボウルに汁気を切ったさばの水煮、貝割れ大根、かつお節1パック、めんつゆ小さじ2、マヨネーズ大さじ2、白すりごま大さじ1、一味唐辛子大さじ3~5振りを投入します。


あとはさばの身をほぐしながら、全体をよく混ぜて和えたら完成です!

では、早速頂きます!





その味は・・・当然、旨い!
さすがに火も使わず電子レンジさえ使わない本品は、間違いようが無いです。
味付けも最強のマヨ&一味ですし、そこにめんつゆやかつお節も加わっていますから、美味しいのは最早当然。
さば缶などの値上がりがきついところですが、業務スーパーならまだ110円以下で買えるので、お互い何とか遣り繰りしていきましょう!
こちらは味噌煮缶を使った一品です。
災害に備えて缶詰を備えておきたいですが、同じ品種、同じ味付けばかりでは飽きてしまいますよ!
こちらもクリックをお願いします!



