【商品レビュー】業務スーパーの『ミートオムレツ』を食べてみた!

パッケージ、ミートオムレツアイキャッチ セミリタイヤ

 予想以上に美味しかったです! (^^)/
   

Sponsored Link
Sponsored Link

今回試す商品は『ミートオムレツ』!

 今回試すのは、業務スーパーで売られている冷凍食品の『ミートオムレツ』になります。

 10個入りで322円(当時の価格。今は値上がりしてるかも)だったので、1個あたり33円ほどですね。

 パッケージはこんな感じ。

パッケージ、ミートオムレツアイキャッチ
パッケージ2

 

 

 中身はこんな感じです。

中身

 

 

 一応オムレツ風のものを作ってみた記事です。味はソース次第なんですけど。(;^_^A

 

 人気の電子レンジです。


  

調理&実食!

 パッケージによれば、本品の調理方法は「電子レンジで加熱する」「油で揚げる」のいずれかのようです。

 ということで、私はレンチンすることに。

 耐熱皿にミートオムレツ2つを乗せ、ふんわりとラップをして500ワットで1分40秒加熱しました。

レンチン準備
レンチン

 

   

 では、早速頂きます!

実食1
実食2
実食3
実食4
実食5

 

 
 その味は・・・予想以上に旨い!

 正直、舐めてました。 <(_ _)>

 だって、上の写真のとおり、ふくらみがないぺったんこな姿ですし、中に具が詰まっているようには見えません。

 でも、食べてみると、もちろん具がぎっしりという訳ではないものの、それなりに入っており、ちゃんとお肉の味もします。

 また、ラップをしているとはいえ、レンチンすれば少なくとも外側はパサつくのではないかと心配しましたが、しっとりして良い感じでした。

 最初、何もつけずに食べてみるとほんのり甘く、ケチャップを掛けると間違いない美味しさに。

 
 これはリピートしますね。

 メインのおかずとしてはちょっと力不足ですが、サブとしてメインの脇に、お弁当ならからあげの脇に添えれば十分、仕事をしてくれるでしょう。

 皆さんも、一度試してみては?

 

 

 こちらはオムそばを作った記事です。

   

 ナイフで中心を切り開くと、中からトロトロとした玉子が!?


                                     

 こちらもクリックをお願いします!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました