【素朴飯研究部】『ザーサイと卵のマヨ炒め』を作ってみた!

実食2,ザーサイと卵のマヨ炒めアイキャッチ セミリタイヤ

 普通に美味しいです。もっと多く作れば良かったと後悔。_| ̄|○

Sponsored Link

  

Sponsored Link

材料のご紹介

 今回の材料はこちら。

材料一式

 

 材料の詳細については

 ・ザーサイ 30グラム
 ・卵 1個
 ・冷凍カット青ねぎ 大さじ1
 ・マヨネーズ 大さじ1
 ・醤油 小さじ1
 ・ごま油 小さじ2
 ・ラー油 3~5振り

となります。

 なお、上の写真の左上にちょこんと写っているのは味噌玉です。(;^_^A

 
 

 
 こちらが今回使用した、業務スーパーで売られている味付け中華ザーサイのレビュー記事です。

   

 楽天市場で高評価&多レビューのピリ辛ザーサイです。 きっと美味しいんでしょうね! 


  

調理&実食!

 先ず、ザーサイを細かくカットしましょう。

ザーサイカット

   

   
  

 次に、器に卵を割り入れ、マヨネーズ大さじ1、冷凍カット青ねぎ大さじ1を入れて混ぜます。

混ぜ混ぜ前

  

  

 次に、フライパンにごま油小さじ2をひき、ザーサイを炒めます。

 なお、結構油が跳ねたのでご注意を。<(_ _)>

ごま油をひく
ザーサイを炒める

 

 

 ザーサイに熱が入ったら、先ほどの卵液を投入し、卵が良い感じになったところで醤油小さじ1を加えて全体をよく混ぜ、最後にラー油を垂らして完成です!

欄駅イン
混ぜ混ぜ
醤油を垂らす
ラー油を垂らす

   

   

 では、早速頂きます!

実食1
実食2,ザーサイと卵のマヨ炒めアイキャッチ
実食3
実食4

 

 

 その味は・・・旨い!

 ザーサイの食感が良く、卵も入っているので食べ応えがありますね。

 味付けもマヨネーズと醤油、ラー油が良い仕事をして、ご飯が進みます!

  
 正直、上記レシピの分量では全く足りませんね。

 せめて倍、出来れば3倍くらい食べたかった。(>_<)

 

 ということで、一度試してみて下さい!

 

 

  こちらもザーサイを使った一品です。

     

 ザーサイと同じくらい、メンマも好きです!


                                                    

 こちらもクリックをお願いします!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました