solohiker

セミリタイヤ

【セミリタイア生活と読書】大原扁理『年収90万円で東京ハッピーライフ』を読んで

年収90万円? 東京で? 達観してないとできなさそうですが読んでみましょう。本書のご紹介 著者紹介欄によると、大原扁理さ...
セミリタイヤ

【セミリタイア生活と読書】樺沢紫苑『精神科医が教える ストレスフリー超大全』を読んで

生きている以上、ストレスを避けることはできないと思うのですが、少しでも軽くする方法があるのなら知っておくべきですね。本書...
セミリタイヤ

【セミリタイア生活と読書】『すっきり暮らせば、ラクに貯まりだす お金と時間が貯まる暮らしのルール』を読んで

我ながら時間やお金の使い方がいいかげんで無駄にしていると思っているので、本書を読んでみることにしました。本書のご紹介 本...
セミリタイヤ

【セミリタイア生活と日常】熊本城&阿蘇神社の視察2022

どれほど復旧しているのか視察してきました。2022年正月の熊本城 一時期コロナで中断されていた熊本城の特別公開も再開され...
セミリタイヤ

【セミリタイア生活と日常】おみくじって本当に当たるのか検証してみた!

皆さん、おみくじって引いてますか? 年末に、当たったかどうか検証してますか?おみくじについて 私の場合、毎年おみくじを購...
セミリタイヤ

【セミリタイア生活と読書】馳星周『神奈備』を読んで

ウィキペディアによれば、神奈備(かむなび)とは「神奈備とは、神道において、神霊が宿る御霊代・依り代を擁した領域のこと。ま...
セミリタイヤ

【セミリタイア生活と読書】池田暁子『もう食材をダメにしない! お料理&キッチン整理術!』を読んで

「人生立て直し」シリーズのコミックとのことです。本書のご紹介 本書の著者はイラストレーターの池田暁子さん。 ホームページ...
セミリタイヤ

【セミリタイア生活と家計】セミリタイア2年目の総括

セミリタイア2年目が終わりましたので、収支について振り返ってみます。セミリタイア2年目(2021年)の月別収支 各月の収...
セミリタイヤ

【セミリタイア2年目の家計簿】2021年12月の収支と資産状況

明けましておめでとうございます。 本年最初の記事は昨年12月の収支と12月末時点の資産状況についてです。2021年12月...
セミリタイヤ

【セミリタイア生活と回顧】2021年の振り返りと2022年の目標

2021年も今日で最後となりました。 今年は最初から最期までコロナ縛りでしたね。2021年の思い出 本当ならベスト10な...