solohiker

セミリタイヤ

【素朴飯研究部】『きんぴらごぼう炒飯』を作ってみた!

手軽で旨い! (^^)/              材料のご紹介 今回の材料はこちら。   材料の詳細については ・ご飯...
セミリタイヤ

【レトルト食品紹介】業務スーパーの『お肉がゴロッと ビーフカレー』を食べてみた!

ゴロッと?                       今回紹介する品はこちら! 今回の紹介する品は、業務スーパーで売ら...
セミリタイヤ

【素朴飯研究部】『冷凍肉だんごと冷凍ブロッコリーのスープ』を作ってみた!

小腹を満たしてくれますし、生姜入りなので体も温まるはず!                 材料のご紹介 今回の材料はこち...
セミリタイヤ

【素朴飯研究部】2025年4月6日の朝食(生卵、ぬか漬け、具沢山味噌汁)

ぬか漬けがあるだけで幸せ! 朝食のご紹介 4月6日の朝食はこちら。 ご飯に具沢山味噌汁、生卵に自家製のぬか漬け。 まさに...
セミリタイヤ

【素朴飯研究部】今年も『ぬか漬け』にチャレンジしました!!

出だしは良いです! (^^)/        過去の挑戦 ここ数年、始めては止めているのがぬか漬け作り。 最初はやる気満...
セミリタイヤ

【素朴飯研究部】2025年4月2日の朝食(紅鮭&目玉焼き)

本日も一汁二菜です! (^-^; 朝食のご紹介 昨日、「今後、朝食は一汁一菜を目指します!」という記事をアップしましたが...
セミリタイヤ

【素朴飯研究部】今後、朝食は一汁一菜を目指します!

まぁ、今回は一汁二菜なんですけど。(^-^;                 材料のご紹介 今回の材料はこちら。 味噌、...
セミリタイヤ

【素朴飯研究部】業務スーパーの『天然紅鮭』を食べてみた!

味は問題ないですが、包装の改善を求めたいですね。(^-^;               材料のご紹介 今回、試してみるの...
セミリタイヤ

【素朴飯研究部】馬場ごはん『焼きもやし2』を作ってみた!!

今回、参考にしたのは馬場ごはんに掲載されている「焼きもやし2」になります。           材料のご紹介 今回の材料...
セミリタイヤ

【花の名所視察】2025.04.04 菊池神社&菊池公園(熊本県菊池市)の桜

ネット情報で「散り始め」となっていたので、慌てて行ってきました。視察先は菊池神社と菊池公園です。 今回視察した場所は、熊...