デカくないです。
お店のご紹介
今回、訪問したのは速見郡日出(ひじ)町にあるデカ弁さんです。
 国道沿いにあり、たまに店の前を通るのですが、結構お客さんが入っていて気になっていました。
 食べログの評価は3.17となっていますね。
ちょうどお腹がすごく減っていましたし、何より店名がデカ弁なので期待大です。
 
曲げわっぱにもデカ弁があるようです。
店舗外観の様子
 店舗の外観はこんな感じです。
 雨が降り始めたので写真は1枚だけですが、駐車場には10台以上止められた気がします。

店内の様子
 店内はものすごくきれいです。
 飲食店がこれだけきれいだと衛生面でも安心感があります。


 店内の写真は上の2枚だけです。
 もうちょっと撮ろうとしたのですが、注文してあっというまに商品が出来上がりました。
 雨が降っていたこともあり客が少なかったのですが、それでもかなり早く感じました。
 キッチンは見えませんでしたが、調理スタッフが多いか作り置きがしてあるかなのでしょう。 
 とりあえず、上の2枚目の写真に写っているカウンターにはデカ弁のサンプルがあります。
 1枚目の写真の奥の方にあるカウンターには、普通サイズの弁当やおにぎりなどがあった気が思案す。
 なおカウンターの向かい側には商品を待つ客が座るシートがあります。
また、今回私が頼んだのはからあげ&ハンバーグでしたが、そのほかにもからあげ&とんかつ、からあげ&チキンカツ、チキンカツ&とんかつなどもあります。
いざ、実食!
こちらがミックス弁当(からあげ&ハンバーグ)。


最初の印象は・・・全然、デカくない!
 700円もするのでかなり期待していたのですが、極々普通のサイズでした。
 ショックのため、蓋を取ってからの全体の写真を撮り損ねています。
 ということで、からあげ実食の写真からスタートです。
 からあげが4つ入っていました。

 そのお味は・・・普通。
 味はにんにく醤油味で大好きなのですが、このからあげはちょっと塩がきつめに感じました。
ご飯の量が多ければご飯が進むのですが、それほど多くないので残りの量を考えながら食べる必要があります。
また、お弁当の蓋に付いていたポン酢も掛けてみましたが、特に劇的な味変にはなりませんでした。

 次に、ハンバーグです。

 ハンバーグの味は・・・まあまあ。
 大きなハンバーグを半分にカットしたような形でしたが、味はまあ普通でした。
 弁当にはその他、沢庵と辛子高菜、ひじき煮も入っており、これらは美味しかったです。
 からあげやハンバーグの下に敷かれたパスタは味はなく、ハンバーグのソースと一緒に食べました。



今回の感想

今回は店名と値段の高さにだまされた感じです。
だまされたとは言い過ぎですね
こちらが一方的に期待しすぎただけでした。
とりあえず再訪はありません。
あげてもレンチンでもOKな冷凍からあげです。量もたっぷりで満腹になれそう。
ブームは過ぎましたので、思い出作りのために挑戦してみては?
こちらもクリックをお願いします。
にほんブログ村

コメント