水の量が足りなかったせいか、少し硬めでパサついてましたが味は良かったです!
『素朴飯研究部』始めました!
いつも料理研究家や料理系ユーチューバーのアイデアを参考にさせてもらっていますが、同じものを作ろうとするとどうしても材料費がそこそこ掛かってしまいます。
ということで、これらのレシピを参考にしつつ、さらにコストカットを図っていくことにしました。
もちろん栄養不足で病気になれば余計な医療費が掛かるので、コストと栄養と手間を考慮します。
「貧乏飯」では卑屈な気分になるので、シンプルだけど丁寧な感じがする「素朴飯」でいきたいと思います!
今回作るのは『シュウマイの炊き込みご飯』です!
今回は、電子レンジを使ってシュウマイの炊き込みご飯を作ります。
我が家には炊飯器が無く、2日に1度、電子レンジで炊飯していますが、同じやり方で炊き込みご飯を作ってみます。
なお、炊飯に使っているのは、ジップロックの正方形コンテナ(1100ml)です。
材料については
・米 200グラム
・冷凍シュウマイ 適量
・醤油 大さじ1
・酒 大さじ1
・みりん 大さじ1
・顆粒和風だし 小さじ1
としました。
濃いめの味が好きなら調味料はもう少し増やして良いかもしれません。
こちらもシュウマイを使った一品です。
こちらが私が炊飯で使っているジップロックのコンテナです。
野菜をたっぷり食べましょう!
調理開始!
こちらが今回用意した材料です。
今回の調理記事作成用として新たに購入したものは、シュウマイになります。
では、調理を開始します!
先ずはジップロックコンテナに米200グラムを入れ、そこにシュウマイ、醤油大さじ1、酒大さじ1、みりん大さじ1、顆粒和風だし小さじ1を投入します。
そして、水を入れてトータル550グラムにして混ぜます。
なお、私は無洗米を使っており水は多めということで550グラムとしましたが、結果的にこれでもパサついた感じだったので、水はもう少し多めが良い気がします。
こうしてコンテナに具材を全部入れたら、1時間ほど放置して浸水させます。
その後、コンテナに蓋をしてレンチンしますが、蓋は完全に嵌めず、一角だけ浮かせた状態にして下さい。
完全に蓋をすると爆発するらしく、逆に蓋がゆる過ぎると中身が吹きこぼれるので注意。
下の写真は右手前の角だけ少し浮かせてますが分かりますか?
これで破裂したり吹きこぼれたりせずに済んでいます。
そして、先ずは500ワットで7分レンチンです。
こちらが7分後。
シュウマイを崩しつつ、全体を大きく混ぜましょう。
そして今度は完全に蓋をし、200ワットで13分加熱します。
こうして加熱してチンと鳴ったら、そのまま7分間放置して蒸らします。
蒸らし終わったものがこちら。
これで2膳分ですので、全体を混ぜてから取り分けて完成です!
こちらもシュウマイを使った一品です。
私は106円のシュウマイを使いましたが、出来れば具沢山で大きなシュウマイを使った方が満足できると思います。
野菜ゴロゴロのおかずを頂きましょう!
いざ、実食!
では、早速頂きます!
その味は・・・旨い・・・けど、ちょっとボソボソ。_| ̄|○
普通の炊飯なら500ワット7分、200ワット13分でOKなのですが、今回は具材などが入っていたので水をもっと多くした方が良かった気がします。
そうなると、炊く時間も増やさないといけませんね。
ということで、再挑戦!
リベンジでは、全体の量を550グラムから650グラムに、加熱時間も500ワットで9分、200ワットで15分に増やしています。
なお、予定では全体の量は600グラムにするつもりでしたが、水を入れ過ぎてしまいました。(>_<)
では、頂きます!
その味は・・・旨い!・・・けど、今度は柔らかい! _| ̄|○
やはり水を入れ過ぎたようです。
そうなると、全体の量の最適解は600グラムなのかもしれません。
なお、柔らかいといってもベチャベチャではなく、普段からご飯は柔らかめが好きという方なら満足できる感じです。
あと、シュウマイは入ってますが、やはり見た目が地味ですね。(^-^;
なので、味噌汁にも入れたカットネギを振りました。
味はほとんど変わりませんが、見た目は良い感じになりました!
ということで、皆さんも全体の量600グラムで試してみて下さい!
こちらもシュウマイを使った一品です。
琺瑯製のメスティンもあるんですね。
減塩に気を配ってますか?
こちらもクリックをお願いします!
コメント