【素朴飯研究部】駄菓子料理化計画『おにぎりせんべいinおにぎり』を作ってみた!

実食2・おにぎりせんべいinおにぎりアイキャッチ セミリタイヤ

 ハンバーグの中にチーズを入れたら「チーズinハンバーグ」。おにぎりのなかに「おにぎりせんべい」を入れたら『おにぎりせんべいinおにぎり』になりますよね。 (^^♪

Sponsored Link
Sponsored Link

『素朴飯研究部』始めました!

素朴飯アイキャッチ

 いつも料理研究家や料理系ユーチューバーのアイデアを参考にさせてもらっていますが、同じものを作ろうとするとどうしても材料費がそこそこ掛かってしまいます。

 ということで、これらのレシピを参考にしつつ、さらにコストカットを図っていくことにしました。

 もちろん栄養不足で病気になれば余計な医療費が掛かるので、コストと栄養と手間を考慮します。

 「貧乏飯」では卑屈な気分になるので、シンプルだけど丁寧な感じがする「素朴飯」でいきたいと思います!

  

今回、作るのは『おにぎりせんべいinおにぎり』です!

 今回作るのは、おにぎりせんべいを砕いておにぎりに混ぜたものになります。

 これまでに、「ビッグカツ」や「いかフライ」など、スナック・駄菓子を使った料理を作ってきましたが、もっと試してみようと思いショッピングモール内にある駄菓子専門店に行って色々と駄菓子を調達してきました。

駄菓子一覧

 

 これらの駄菓子を使った最初の品が本品になります。

 

 本品の材料は

 ・おにぎりせんべい(2枚入り・32円) 2個
 ・ご飯 1膳分
 ・塩 適量

となります。

 素朴で潔いですね。

  

 

 

 こちらがビッグカツを使った一品です。

 おにぎりせんべいです。若い人は食べたことがない?


    

 旬の美味しい野菜をたっぷり食べましょう!

 

調理開始!

 こちらが今回用意した材料です。

 今回の調理記事作成のために新たに購入したのは、おにぎりせんべいになります。

材料一式

 

  

  

 では、調理を開始します!

 先ずは冷凍保存していたご飯を温め、ボウルに入れます。

 最初から温かいご飯がある人はそれをボウルに入れて下さい。

ごはんの準備1
ごはんの準備2
ごはんの準備3

 

 

 

 次に、おにぎりせんべいを開封して砕きながらご飯に振り掛けましょう。

 細かく砕いた方が歯触りが良いので、開封前にすりこぎ棒などで叩いた方が良いかもしれません。(完全に粉にならない程度に)

おにぎりせんべいin1
おにぎりせんべいin2
おにぎりせんべいin3

 

 

 

 1袋(2枚)でも良いかと思いましたが、やはり足りない気がして2袋(4枚)使いました。

 しっかり混ぜましょう。

2袋目
混ぜ混ぜ

  

   

   

 そして、ラップを敷いてそこにご飯を乗せ、おにぎりを作ったら完成です!

ラップにご飯オン
おにぎり完成品

   

  

  

 こちらはスナック菓子のいかフライを使った一品です。  

 1kg入りです! 訳ありでも何の問題もないでしょう。


  

 ライザップのサポートミールです。

 

いざ、実食!

 では、早速頂きます!

実食1
実食2・おにぎりせんべいinおにぎりアイキャッチ
実食3
実食4  

  

    

   

 その味は・・・砕いたおにぎりせんべいが大き過ぎて食べにくい!、そして、味が薄い!

 おにぎりせんべいは結構味が濃いイメージがあり、おにぎりを作る際に塩は振りませんでしたが、出来たおにぎりの味はかなり薄めでした。(>_<)

 
 ということで、塩を振ると・・・バッチリ!

実食5

 

 

 さて、今回の「おにぎりせんべいinおにぎり」ですが、手を加えれば結構美味しいおにぎりとなりそうです。

 ポイントは

 ・おにぎりせんべいは細かく砕く
 ・砕いたものに醤油を少し加える
 ・ごはんに塩を振る

でしょうか。

 醤油を加えずに握ると、せんべい自体が持つしょうゆの風味頼みになりますが、結果はとてもとても淡い感じとなったので加えた方が良い気がします。

 もちろん、塩分過多とならないよう注意して下さい!

 

 

 
 ハイキングの途中で採取したむかごを使った一品です。

 

 小さなお子さんは喜ぶでしょうね。食後はしっかり歯磨きをさせて下さい。


 

 ポイ活やらないと、もったいないですよ。

    

 こちらもクリックをお願いします!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました