【セミリタイア生活と労働】2023年・短期アルバイトの経過報告③~バイト飯のご紹介!

孤食アイキャッチ セミリタイヤ

 スーパーの総菜や冷凍食品に頼ってます。(;^_^A

Sponsored Link
Sponsored Link

孤食を継続中!

 アルバイトも中盤となり、他の人たちはみんな仲良く仕事をしています。

 もちろん、昼食も一緒に食べているようです。

 そんな中、誰からも誘われることのない私は、相変わらず車の中で孤食を継続しています。_| ̄|○

 

 

 初日から7日目までのバイト飯です。

 

 このアルバイトが終わったら、いよいよ長期の旅行に出掛けようと思います!

 
 もう、外出を自粛する時期は終わりました!

 

バイト期間中の食事をご紹介!

 外食はできないので、相変わらず弁当を持参しています。

〇バイトDay8(昼食)
 業務スーパーの豚生姜焼きの残りと、白ネギを合わせて炒めたもの。

Day8(昼食

  

 

〇バイトDay8(夕食)
 翌日の運転に支障がないよう、お酒は控えめにしました。

Day8(夕食

 

 

〇バイトDay9(昼食)
 ちょっぴり疲れが出たので、スーパーの弁当と持参の味噌汁で。
 食べ終えてから写真撮影を思い出しました。(;^_^A

Day9(昼食

 

 

〇バイトDay9(夕食)
 夕食はカニカマとごぼう。
 贅沢にも黒ラベルを呑みました!

Day9(夕食1
Day9(夕食2

 

 

〇バイトDay10(昼食)
 本日は業務スーパーの豚ジンギスカンと京風だし巻き。
 温かくなってきたので、卵は止めた方が良いかもしれませんね。

Day10(昼食1
Day10(昼食2

 

 

〇バイトDay10(夕食)
 刺身に焼き鳥に黒ラベルって、なんて優雅な夕食なのでしょう!

Day10(夕食

 

 

〇バイトDay11(昼食)
 前日の豚ジンギスカンと京風だし巻きの残りを使います。
 それと、業務スーパーで購入したシュウマイも添えました。

Day11(昼食1
Day11(昼食2

 

 

〇バイトDay11(夕食)
 普段は刺身など滅多に買いませんが、バイトをしていること、4割引きになっていることで強気になっちゃいます。

Day11(夕食

 

 

〇バイトDay12(昼食)
 前日のスーパーの売れ残りだった塩サバと唐揚げをそのまま使いました。
 個人的には、この塩サバ&唐揚げが最強のおかずだと思います!

Day12(昼食

 

 

〇バイトDay12(夕食)
 この日も売れ残りの刺身。
 第3のビールと日本酒で頂きました。

Day12(夕食

 

 

〇バイトDay13(昼食)
 同じく、前日に購入したスーパーの売れ残りをそのまま弁当に。
 朝から調理する気力がなくなってます。(;^_^A

Day13(麻食

 

 

〇バイトDay13(夕食)
 ビールに酒に刺身にからあげ。
 こんな贅沢、ありますか!?

Day13(夕食

 

 

〇バイトDay14(昼食)
 今回は冷凍食品を2品使用。
 「明太子のふんわり玉子」は、いまひとつ明太子を感じられず。(>_<)
 「からあげチキン」はまさに冷凍食品のからあげって味でした。(;^_^A 

Day14(昼食1
Day14(昼食2
Day14(昼食3
Day14(昼食4
Day14(昼食5
Day14(昼食6
Day14(昼食7
Day14(昼食8

 

 

〇バイトDay14(夕食)
 刺身に加え、チキン南蛮が売れ残ってました。
 バイト期間が終わって残念飯に戻るのが怖いです。(>_<)

Day14(夕食

 

 

 昨年はアルバイトを頑張り過ぎた感があるので、今年は控えたいと思います。

  

 資産形成は早ければ早いほど有利です。しっかり勉強してすぐに実践しましょう!

 

 体を鍛えて丈夫にするのも自分への投資です。

 

 

2週目の振り返り

 仕事で帰りが遅く、翌朝の出勤は早いので、自炊する気力がなくなってしまいました。

 そのため、スーパーの売れ残り総菜をそのまま弁当に詰めている感じです。

 でも、味は確かだし、割引きになっているので自炊するのとコスト的にはあまり変わりがないかも。

 今回のアルバイトもあと1週間ほどになりましたが、体に良い食生活を送りたいと思います。

 「だったら酒を控えろよ!」って突っ込まれそうですが。(;^_^A

 

 

 

 資産形成と運用が大切です。

 「FIRE」・・・良い響きです。

 

 美味しい魚をおかずにできたら最高のお弁当ができますね。

 

 こちらもクリックをお願いします!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました