【セミリタイア生活と料理】『シュウマイでとろとろ卵とじ丼』を作ってみた!

シュウマイ丼アイキャッチ セミリタイヤ

 シュウマイもしっかり丼の具になります!

Sponsored Link
Sponsored Link

今回は『シュウマイでとろとろ卵とじ丼』を作ります!

 今回作るのは、『シュウマイでとろとろ卵とじ丼』です。

 参考にしたのは味の素のウェブページ

 もちろん、味の素のウェブページなので、使うシュウマイとして「ザ★シュウマイ」が指定されていますね。

 

  

 料理記事を結構書いてきましたが、意外とシュウマイを使ったものは見つかりませんでした。こちらは餃子を使った一品になります。

  

 このブログで収益が出たら買ってみようと思います。

  

 ぐるなびのミールキットなので間違いないでしょう。

 

材料のご紹介

 味の素のウェブページによれば、本品の材料(2人前)は

 ・ザ★シュウマイ 1袋
 ・玉ねぎ 2分の1個
 ・万能ねぎ 適量
 ・卵 2個
 ・水 200ml
 ・めんつゆ(3倍濃縮) 小さじ5
 ・ご飯 チワン2杯分
 ・ごま油 小さじ1

となっています。

 味付けはめんつゆだけのようです。

 

 
 こちらも餃子を使った一品です。

 

 恥ずかしながら崎陽軒のシウマイを食べたことがありません。シウマイ弁当を一度食べてみたい!

 こちらはワタミの冷凍総菜。美味しそうですね。

 

調理開始!

 こちらが今回用意した材料です。
 今回の調理記事作成のために新たに購入したのは、シュウマイと卵になります。
 万能ねぎは無いので使いません。
 また、さすがに高価な「ザ★シュウマイ」は買えないので、95円の品で代用します。(;^_^A

材料一式

 

 

 では、調理を開始します!

 私は冷凍していたご飯を使うので、先に温めました。

ご飯レンチン

 

 

 

 
 次に、シュウマイをパッケージどおりに加熱調理します。
 今回は1人前なので6個使います。

シュウマイ温め1
シュウマイ温め2

 

 

 

 こうしてご飯やシュウマイを温めている間に、玉ねぎを薄切り、万能ねぎを小口切りにし、また、卵も溶いておきましょう。

玉ねぎスライス
卵を溶く

 

 

 次に、フライパンに水200mlとめんつゆ(3倍濃縮)小さじ5を入れて強火に掛けます。
 私が使うめんつゆは4倍濃縮なので小さじ4杯にしました。

水イン
めんつゆイン
火に掛ける

 

 

 

 

 つゆが煮立ってきたら玉ねぎを投入し、中火で2分ほど煮込みましょう。
 煮込むだけ甘くなる気がするので、私は長めに煮込みました。

玉ねぎイン1
玉ねぎ煮込み2
玉ねぎ煮込み3

 

 

 

 この後、シュウマイを加えてさらに煮込みます。

シュウマイイン
シュウマイ煮込み

 

 

 

 シュウマイが煮えてきたら溶いておいた卵を回し入れ、ごま油小さじ1も入れて、卵が半熟状態になったら火を止めます。

卵イン1
卵イン2
ごま油イン
半熟で火を止める

 

 

 

 あとはご飯を用意し、卵とじを掛け、万能ねぎを振ったら完成です!

ご飯を用意
具材オン
シュウマイ丼アイキャッチ

 

 

 

 餃子を使った一品です。

 

 個人的にはなじみのないメーカーですが、評価はすごく良いので美味しいのでしょうね。

 

 ライザップの低糖質ミールセットです。美味しいものを食べるためには健康でないと!

  

いざ、実食!

 では、早速頂きます!

実食1
実食2
実食3
実食4
実食5

 

 

 その味は・・・旨い!

 撮影の手間で卵が半熟ではなくなってしまいましたが、シュウマイはしっかり丼の具として美味しさや食べ応えに貢献しています。

 味付けはめんつゆだけですが、主張することなく控えめで、上品で優しい味に仕上がっていました。

 

 ただ、控えめ過ぎるので、濃い味が好きな私には途中から物足りなくなり、刺激を求めてラー油を掛けることに。

ラー油で味変1
ラー油で味変2
ラー油で味変3
ラー油で味変4

 

 

 ラー油の効果は・・・バッチリ!

 旨さも食べるスピードもアップしました。

 

 今回は95円の安いシュウマイでしたが、高価で肉々しいものならもっと美味しいでしょうね。

 予算に応じて、シュウマイ丼を楽しんでみて下さい!

 

 

 こちらは大阪王将の冷凍餃子を食べた記事です。

 

 こちらは「ザ★シュウマイ」の10袋セット。この商品ならシンプルに白飯やビールと合わせて頂きたいですね。

 

 包丁も欲しいのですが、良いフライパンも欲しいです。

 

 こちらもクリックをお願いします!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました