これはこれでアリだと思います。(^^)/
「今日の貧乏めし」とは!?
YouTubeで「貧乏飯」で検索していたところ、良い感じで是非とも作ってみたいようなレシピが並ぶサイトを見付けました。
それが、「貧乏ぐらし、貧乏めし」というサイトです。
サイトを見ると、「今日の貧乏めし」と題して、電熱(電気)コンロなどで作る節約飯が数々紹介されています。
節約飯なのでもちろん安上がりなのですが、それでもより美味しいものを作ろうとする意気込みに共感したので私も作ってみることにしました。
これまでに試した「今日の貧めし」です。
ポータブル電源があれば、屋外でも車内でも電化製品が使えます。災害対策にも不可欠です。
今回は、『きつね丼』を作ります!
今回挑戦するのは『きつね丼』です。
名前のとおり、油揚げを使います。
とりあえず油抜きをしたら定番のつゆで煮込むくらいなので、安くて手軽にできそう!
こちらもどうぞ。
こちらのポータブル電源も人気です。ラインナップも豊富ですよ。
材料のご紹介
サイトによれば、本品の材料は
・油揚げ(1枚) 20円
・青ねぎ(1本) 10円
・水(100ccほど) 0円
・めんつゆ(大さじ2) 6円
・砂糖(小さじ1) 1円
・みりん風調味料(小さじ1) 1円
・醤油(小さじ1/2) 1円
・卵(1個) 15円
・ごはん(0.5合) 23円
・きざみのり 1円
となっています。
今回、新たに油揚げを購入しましたが、小さいものであれば1枚20円計算のものがあったものの、動画で扱っているサイズだともうちょっとしました。
いかに安い店を探すか、値引きになっているタイミングに出会えるかがポイントかも。(;^_^A
こちらもどうぞ。
コーティングがすぐ剥がれるけど安いものを選ぶか、コーティングは丈夫だけどお値段がそこそこするものを選ぶか。ゴミとして出す手間、次のものを新たに買い替える手間なども考えないといけませんね。
調理開始!
こちらが今回用意した材料です。
今回の調理記事作成のために新たに購入したのは、お揚げ(105円)くらいです。
ちなみにお揚げは2枚入りだったので、もう1枚は一緒に食べる味噌汁の具にしました。
では、調理を開始します。
先ずは油揚げを半分にカットして油抜きをします。
ザルに移してから熱湯を掛ければ良いようです。
ついでに、もう1枚も味噌汁用にカットしましたが油抜きは省略。
青ねぎ(小ねぎ)も、少し長めにカットしましょう。
私の場合、細かくカットして冷凍保存しているものがあったので、それを使います。
次に、フライパンを用意してそこに水を100cc程入れて火に掛けます。
続けて、めんつゆ大さじ2、砂糖小さじ1、みりん風調味料小さじ1、醤油小さじ1を入れ、混ぜてから沸騰させます。
沸騰を待つ間に卵を溶いておきましょう。
なお、動画主によれば、「白身が少し残る程度」で良いらしく溶き過ぎない方が良いそうです。
つゆが沸騰してきたら、油揚げとねぎを投入します。
この後、動画主いわく「ねぎがしなっとならない程度」に煮込んでいきます。
まぁ、私の場合、冷凍していたものを使ったので最初からグズグズの状態なんですけどね。(;^_^A
そして、ねぎが少しだけしなっとなったら溶き卵を投入します。
この後、卵が半熟になるくらい火を通しましょう。
その間にごはんを用意して下さい。
卵が半熟になったらご飯の上に移し、きざみのりを掛けたら完成です!
できれば美味しいサラダも添えたいですね。
いざ実食
では、早速頂きます!
その味は・・・普通に旨い!
特別感動するほどではありませんが、油揚げがしっかりおかずになっています。
ちなみに、動画ではご飯の量は0.5合ですが、私はその倍以上を用意したのでつゆがご飯に染み渡っていません。
それでも美味しかったです。
皆さんも一度試してみては!?
こちらも便利でありがたいサービスですね。
こちらもクリックをお願いします!
にほんブログ村
コメント