【商品レビュー】業務スーパーの『4種類の野菜と豆乳&卵のガレット』を食べてみた!

パッケージ1、ガレットアイキャッチ セミリタイヤ

 変なクセも無く、普通に美味しい一品です。応用が効きそうですね。
 

Sponsored Link
Sponsored Link

今回試す商品は『4種類の野菜と豆乳&卵のガレット』!

 今回試すのは、業務スーパーで売られている冷凍食品の『4種類の野菜と豆乳&卵のガレット』になります。

 10個入りで214円だったので、1個当たり22円ほどですね。

 

 パッケージはこんな感じです。

パッケージ1、ガレットアイキャッチ
パッケージ2
パッケージ3
パッケージ4
パッケージ5

 

 

 そして、中身はこんな感じ。

 トレイなどありません。

中身

  

  

 こちらは、業務スーパーの『ミートオムレツ』のレビュー記事です。

  

 ガレット用のそば粉です。これでおそばは打てない?


  

調理&実食!

 では、調理を開始します。

 先ず、耐熱皿にガレットを2個置き、ラップ無しで500ワットで2分、レンチンします。

 なお、パッケージに「レンジ(500ワット)で4個あたり約3分加熱」と書かれていますので、4個以外の数を加熱する際はこれをもとに加熱時間を計算してみて下さい。

2個並べる
レンチン

 

 

 こちらが2分加熱したもの。

 これをフライパンで炒め、表面をカリッとさせます。

レンチン後
炒める

 

 
 こうして炒めている間に私は植木鉢に水をやっていたのですが、気付くとちょっと表面が焦げてしまいました。

 まぁ、ギリギリセーフということで。(;^_^A

少し焦がす

 

 

 では、早速頂きます!

 今回はケチャップとマヨネーズを用意しました。

実食1
実食2
実食3
実食4
実食5

 

 
 その味は・・・旨い!

 これまでにガレットなるものを食べたことがないので比較対象が無いのですが、とにかく普通に美味しいです。

 個人的には、ポテトサラダを丸めた感じというか、野菜コロッケの中身を丸めた感じ。

 クセの無い優しく味です。

 ただ、今回のようにメインのおかずとするにはパワーが足らず、どんどんご飯がすすむという訳ではありません。

 ご飯1膳を食べるには2個では足らず、最後はふりかけに頼ってしまいました。(;^_^A

ゴマ塩オン

  

 

 取り敢えず美味しいのは確かなので、唐揚げやハンバーグの脇に添えたい感じです。

 

 

 こちらも業務スーパーの商品をレビュー記事です。 

  

 自宅でクレープを焼いてみたい方はこちらを。


                                      

 こちらもクリックをお願いします!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました