まさに素朴飯ですね。節約にもなります!

材料のご紹介
今回の材料はこちら。
冷凍肉だんごともやしを新たに購入しています。

材料の詳細については
・冷凍肉だんご 6個
・もやし 1袋
・醤油 大さじ1
・味の素 小さじ1
・塩こしょう 適量
・サラダ油小さじ2
となります。
こちらも冷凍肉だんごを使った一品です。
こちらも人気の肉だんごです。
野菜入りの肉だんごです。これって結構使える気がします。
調理&実食!
先ず、業務スーパーの冷凍肉だんごの紹介から。
500グラム入りで、価格は3月中旬時点で225円。
1袋に35個くらい入っているらしいので、1個あたり7円もしません。(^^)/
ということで、今回は贅沢にも6個使います。


では、この冷凍肉だんごを電子レンジで温めます。
業務スーパーの冷凍肉だんごは既に揚げたものを冷凍してあるので、温めるだけでOKです。
故にパッケージには加熱時間などの記載がありません。
とりあえず、私は500ワットで2分、レンチンしました。



次に、フライパンにサラダ油小さじ2をひき、温めた肉だんごを炒めます。


肉だんごが軽く色付いてきたら、もやしを投入。

もやしがしんなりしてきたら、醤油大さじ1、味の素小さじ1を入れて混ぜましょう。




最後に塩こしょうを適量振って味を調えたら完成です!

では、早速頂きます!





その味は・・・普通。
味付けは醤油だけですが、味の素を小さじ1も入れたのが功を奏したのか、しょっぱさはなく普通に食べられるレベルになっています。
とりあえず、肉だんご6個で40円ほど、もやし1袋が29円なので、調味料の値段を加味しても70円ほどで本品が出来上がります。
これに、ご飯や味噌汁の分を足しても150円で収まるでしょう。
これはありがたいですね。
腹を満たしたいけどお金を掛けられない、カップ麺では寂しい&侘しいという方にお勧めです!
こちらも冷凍肉だんごを使った一品です。
冷凍の和風野菜ミックスです。
こちらは冷凍の洋風野菜ミックスです。
こちらもクリックをお願いします!



