シンプルなのに旨い!
材料のご紹介
今回の材料はこちら。

材料の詳細については
・豚バラ肉 150グラムくらい
・冷凍スライスれんこん 150グラムくらい
・醤油 大さじ2
・みりん 大さじ2
・料理酒 大さじ1
・一味唐辛子 5振り
・サラダ油 小さじ2
となります。
こちらも冷凍スライスれんこんを使った一品です。
冷凍のれんこんは扱いやすくて便利ですね。
調理&実食!
先ず、豚バラ肉を食べやすい大きさにカットしましょう。

次に、フライパンで冷凍スライスれんこん150グラムを炒めていきます。

れんこんの水分が飛んだら、サラダ油小さじ2と豚バラ肉を投入して炒めていきます。

全体に熱が入ったら、醤油大さじ2、みりん大さじ2、料理酒大さじ1を投入し、蓋をして中弱火で5~10分ほど煮込みます。


あとは蓋を取って汁気が無くなるまで炒め、一味唐辛子を好きなだけ振って完成です。


では、早速頂きます!




その味は・・・旨い! (^^)/
豚肉と脂の旨味、れんこんのシャキシャキ感がたまりませんね。
今回は砂糖を入れなかったので甘さ控えめで、ご飯のおかずだけでなく、酒のアテとしてもぴったりです。
こちらも冷凍スライスれんこんを使った美味しい一品です。
減塩のだしつゆです。
こちらもクリックをお願いします!



