今回はシンプルに頂きます。
材料のご紹介
今回紹介するのはこちら。
姜葱醤を新たに購入しています。





こちらも姜葱醤を使った記事です。
おろし生姜です。生姜の好きな方なら。
店頭では300円の姜葱醤ですが、ネットだと1000円前後するようです。こちらは少し良心的かも。
https://amzn.to/4ldWEYd
今回はそのままご飯に掛けて食べます!
佐久間宣行さんのBSノブロック〜新橋ヘロヘロ団〜 を観ていたところ、朝食に合う最強のご飯の供を探す動画があり、そこで紹介されていたのが、ご飯に姜葱醤を掛けて食べるというもの。
佐久間さんをはじめ、試食したスタッフ全員が旨いと称賛していました。
私が以前、姜葱醤を使った際はパスタに入れたり、肉野菜炒めに混ぜたりしましたが、ご飯に掛けたことはなかったので、今回はそれを試してみます!
なお、それだけだと寂しいので、業務スーパーの天然紅鮭も用意しておきます。
天然紅鮭は4切れ入りですが、重ねた状態で冷凍パッケージされているので、1切れを取り分けるには力任せで引き剥さなくてはならず、身がボロボロになります。
結局、こんな感じです。(>_<)

では、姜葱醤の実食です!





その味は・・・普通に旨い!
久しぶりに食べましたが、予想以上に優しい感じ。
生姜と葱(ねぎ)なのでもっと辛かったイメージでしたが、そんなことはなく、確かにご飯にも合いますね。
調味料や薬味として使える上、そのままご飯に掛けても良いなんて、実は優秀な一品でした。
これからも使っていきます!
こちらも姜葱醤を使った一品です。
これですりおろすとプロっぽくないですか? (^-^;
こちらもベストセラーです。
Amazon | プロおろしX(エックス)鬼おろし 薬味おろし チーズおろし 水切り 和田商店 三条製 | 和田商店 | おろし器 通販
プロおろしX(エックス)鬼おろし 薬味おろし チーズおろし 水切り 和田商店 三条製がおろし器ストアでいつでもお買い得。...
こちらもクリックをお願いします!



