【素朴飯研究部】簡単!『豚ひき肉丼』を作ってみた!

実食2、豚ひき肉丼アイキャッチ セミリタイヤ

 素朴ですけど普通に美味しいです。

Sponsored Link
実食2、豚ひき肉丼アイキャッチ

  
  

 自分で何種類もの野菜を買うのは大変ですよね!

    

Sponsored Link

材料について

 今回、用意した材料はこちら。(卵はあとから出てきます)

 新たに購入したのは、豚ひき肉、焼肉のたれ、ごま油です。

材料一式

   

 材料の詳細については

 ・豚ひき肉 200グラムくらい
 ・玉ねぎ 4分の1個
 ・ご飯 1膳
 ・卵黄 1個分
 ・焼肉のたれ 大さじ2~3
 ・チューブにんにく 3センチ
 ・ごま油 小さじ1
 ・刻みねぎ 適量
 ・白すりごま 適量 

となります。

  

 
 こちらも豚ひき肉を使った一品です。  冷凍かぼちゃのそぼろ煮

   

 人気の合い挽き肉です。


  

 こちらも人気の鶏ひき肉。

Amazon.co.jp: 国産 さくらどり 挽肉 凍結 2kg : 食品・飲料・お酒
Amazon.co.jp: 国産 さくらどり 挽肉 凍結 2kg : 食品・飲料・お酒

     

調理開始!

 では、調理を開始します!

 
 先ず、ご飯を温めつつ、玉ねぎ4分の1個をみじん切りにしましょう。

 私は野菜カッターを使いました。

ご飯を温める
玉ねぎカット
野菜カッター
野菜カッター2

 

 
 私はダイソーのものを使っています。

Amazon|竹原製缶 みじん切り器 野菜 チョッパー ホワイト 直径12.5cm×高さ9cm 簡単ひもを引くだけ 容量440ml 3枚刃 A-80|缶切り オンライン通販
竹原製缶 みじん切り器 野菜 チョッパー ホワイト 直径12.5cm×高さ9cm 簡単ひもを引くだけ 容量440ml 3...

  

 次に、フライパンにごま油をひき、チューブにんにくを入れて香りが立ってきたら豚ひき肉を投入します。

ごま油をひく
にんにくイン
豚ひき肉イン
豚ひき肉を炒める

 

 

 
 豚ひき肉の色がある程度変わったら、玉ねぎを投入して炒めましょう。

玉ねぎ炒める
ガマねぎイン2
田あね炒める

 

 

 
 豚ひき肉にしっかり熱が通り、玉ねぎが透き通ってきたら、焼肉のたれ大さじ2~3を入れて混ぜ、全体に味を馴染ませます。

たれイン
混ぜ混ぜ

 

 

 

 ここでご飯を用意し、豚ひき肉を乗せます。

ご飯準備
ご飯に乗せる

 

 

 

 そして中央付近を軽く凹ませてそこに卵黄を落としましょう。

卵黄オン
卵黄オン2

  

 

 

 最後に、卵黄の周囲にすりごまを振り、刻みねぎを乗せたら完成です!

すりごまオン
刻みねぎオン
完成品

 

 

 
 こちらは鶏ひき肉を使った一品です。

 人気のたれですが、有名?


  

 せっかくなら美味しい卵を食べたいですね。

Amazon | 【 新鮮卵 】 L~LLサイズ 40個 産みたて 濃厚 ●内4個割れ保証【 大きいサイズ 採れたて お届け 】 | YORIDORI | 鶏卵 通販
【 新鮮卵 】 L~LLサイズ 40個 産みたて 濃厚 ●内4個割れ保証【 大きいサイズ 採れたて お届け 】が鶏卵スト...

    

いざ、実食!

 では、早速頂きます!

 ちなみに卵黄を乗せる際に残った白身は味噌汁に入れてます。

実食1
実食2、豚ひき肉丼アイキャッチ
実食3
実食4
実食5
実食6
実食7

 

 

 その味は・・・普通に旨い!

 単に豚ひき肉を炒めて市販の焼肉のたれを掛けているだけなので、間違いようがないですね。(^-^;

 これなら値段がより安い鶏ひき肉でも十分に美味しいはず。

 また、ひき肉を使うなら、火を使わずに電子レンジだけで出来そうな気がするので、今度試してみようと思います。

  

  

 こちらも味付けに焼肉のたれを使った一品です。

 こちらは50パーセント減塩の焼肉のたれです。 塩分を気にしている方はどうぞ。   


    

 最近18センチのフライパンを購入しましたが、1人分の調理には丁度良いですね。

Amazon | 【ヒルナンデス!紹介】KIPROSTAR 業務用アルミフライパン 18cm(表面フッ素樹脂コーティング加工) (※I H には対応しておりません) | KIPROSTAR | フライパン 通販
【ヒルナンデス!紹介】KIPROSTAR 業務用アルミフライパン 18cm(表面フッ素樹脂コーティング加工) (※I H...

  
 こちらもクリックをお願いします!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました