【素朴飯研究部】要改善!『鶏ももバター丼』を作ってみた!

実食2・鶏ももバター丼アイキャッチ セミリタイヤ

 いまひとつ旨味に欠けました。少し甘味を加えた方が良いかも。 あと、鶏肉が痛んでいた? (>_<)

Sponsored Link
Sponsored Link

『素朴飯研究部』始めました!

素朴飯アイキャッチ

 いつも料理研究家や料理系ユーチューバーのアイデアを参考にさせてもらっていますが、同じものを作ろうとするとどうしても材料費がそこそこ掛かってしまいます。

 ということで、これらのレシピを参考にしつつ、さらにコストカットを図っていくことにしました。

 もちろん栄養不足で病気になれば余計な医療費が掛かるので、コストと栄養と手間を考慮します。

 「貧乏飯」では卑屈な気分になるので、シンプルだけど丁寧な感じがする「素朴飯」でいきたいと思います!

   

今回作るのは『鶏ももバター丼』です!

 今回作るのは、『鶏ももバター丼』になります。

 世には「せせりバター丼」なるものがあるらしく、レシピを見てせせりを買いに行ったのですが、残念ながら予想以上に高価だったので、半額シールが貼られていた鶏もも肉で代用しました。 

  
 材料については

 ・鶏もも肉 200グラム
 ・ご飯 1膳分
 ・醤油 大さじ2
 ・料理酒 大さじ1
 ・みりん 大さじ2分の1
 ・すりおろしにんにく 3センチ
 ・すりおろししょうが 3センチ
 ・黒こしょう 適量

としました。

 

 

 こちらは、せせり肉を使った一品です。

   

 安心の国産せせりです。


                      

 野菜をたっぷり食べましょう!

        

調理開始!

 こちらが今回用意した材料です。 

 今回の調理記事作成のために新たに購入したのは、鶏もも肉、醤油、料理酒、バターになります。

材料一式

 

 

 では、調理を開始します!

 先ずは、ご飯を温めつつ、もも肉を1センチ幅にカットしましょう。

ご飯温め
鶏肉カット1
鶏肉カット2
鶏肉カット3

 

 

 

 次に、暴利にカットした鶏もも肉を入れ、続けて醤油大さじ2、料理酒大さじ1、みりん大さじ2分の1、すりおろしにんにく3センチ、すりおろししょうが3センチを投入し、全体を良く混ぜます。

醤油イン
料理酒イン
みりんイン
にんにくイン
しょうがイン
イン後
混ぜ混ぜ

  

  

  

 この耐熱容器に蓋かラップをして、しばらく冷蔵庫で寝かせましょう。

蓋をして寝かせる

 

 

 

 出来れば数時間は寝かせたいところですが、私は空腹だったので30分で漬け込み終了。(^-^;

 そして、フライパンでバターを熱し、そこに鶏もも肉を漬けダレともに投入します。

バターオン
鶏ももん

 

  

 

 鶏肉なので、しっかり全体に熱が通るまで炒めましょう。

鶏肉炒め
鶏もも炒め2

 

 

 
 熱が通ったら、鶏ももをご飯の上に乗せ、タレも回し掛けます。

 そして、黒こしょうを振ったら完成です!

ご飯にオン
黒こしょうオン
完成品

 

 

 

 こちらは、せせり肉を使った一品です。

 お安いせせり肉です。


              

 こだわりの真空パック惣菜です。

          

いざ、実食!

 では、早速頂きます!

実食1
実食2・鶏ももバター丼アイキャッチ
実食3
実食4
実食5

 

 

 
 その味は・・・いまひとつ! _| ̄|○

 バターの香りは良いですが、味に深みとメリハリがないですね。

 何というか、ノペッとした感じ。

 もっとみりんを増やしつつ、砂糖を加えて甘辛くした方が良かった気がします。

 

 あと、私の場合ですが、ちょっと鶏肉が臭うかも。(>_<)

 調べてみたら、賞味期限を4日過ぎてました。

 ずっと冷蔵庫には入れてましたが、ここ最近の暑さで冷蔵庫の効きが良くなかったは事実。

 
 この記事を書いているのは実食終了直後なので、まだお腹に異変はありませんが、冷蔵庫を過信してはいけませんね。

 

 ということで、またいつかリベンジしたいと思います!

 

 

 

 こちらも鶏もも肉を使った一品です。

 人気の鶏もも肉です。


                 

 減塩に気を配ってますか?

            

 こちらもクリックをお願いします!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました