ブログ記事用の調理をしなかった朝に食べた食事です。
写真一覧
実家から貰ったからあげをレンチン。

シチューも貰ったので、食パンだけ用意しました。

これまた貰いもののサンマ。

ブログ記事用として作った品の残り物。(記事は後日アップ予定)

おでんも貰いました。

食パンも貰ったので、目玉焼きを焼いて乗せました。

ブログ記事用に作った品の残り物。(記事は後日アップ予定)

貰いものの弁当。

商品レビュー記事作成で余ったものを炒めました。

実家から貰った塩さば。

同じく貰い物の煮込み。

商品レビュー記事作成で余ったもの。(記事は後日アップ予定)

月末が近付いてきたので、ゆかり、納豆、漬物に味噌汁。

卵を買ったので卵かけご飯に。

ゆかりを振ったご飯に生卵を掛けています。

う~ん、実家から貰った品と、自分で作る素朴飯とのギャップが激しいですね。(;^_^A
朝食に納豆はほぼ固定ですが、卵が高いので毎日は厳しい。(>_<)
でも、そこは無理をして「ご飯、納豆、卵、味噌汁」にプラスアルファのおかずで固定しようと考えています。
プラスアルファを何にするか?
出来ればメザシなどが良いのですが、魚は特に高いんですよね。
 
 安くて旨くて腹にたまる良いおかずがあったら教えて下さい。<(_ _)>
一汁三菜を勧める書籍のようです。高評価&多レビューですし、読んでみたい!
こちらもクリックをお願いします!
 
 
 
 
 
  
  
  
  ![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/186b7f38.e604fd23.186b7f39.edf43c95/?me_id=1213310&item_id=21388759&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F4574%2F9784651204574_1_8.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
