手軽に作れるのにすごく美味しいバスタです!
てぬキッチンさんについて
日頃から節約レシピ、貧乏飯を求めて情報収集していますが、そこで知ったのが「てぬキッチン」さんです。
書籍を何冊も出されていて、ユーチューブも登録者数が80万人以上という、誰でも知っているメジャーな方でした。
お名前のとおり手抜きご飯を売りとしているようですが、メインのページやユーチューブを観ると、簡単なのに見た目も良く、それでいて美味しそうな品ばかり!
スイーツ系も多いですが、節約レシピも盛りだくさんなので、しばらくこちらのレシピを参考にさせてもらおうと思います!
これまでに作ってみた品です。
てぬキッチンさんの書籍です。高評価のレビューが大多数なので間違いない一冊ですね。
今回は『サバ缶だけパスタ』を作ります!
今回作るのは『サバ缶だけパスタ』になります。
今年も既に2月半ばを過ぎてしまいましたが、アルバイトもせず、ずっと家に引きこもっています。
ブログは毎日更新しているものの収益は無し。(>_<)
ということで、貯金が静かに、でも確実に減ってきており、ここ最近は1日3食を2食に減らして少しでも出費を抑える努力をしています。
そこで活躍するのが「さば缶」です。
大きさにもよりますが1缶で100円から200円ほど。
しかも青魚なので栄養豊富という、庶民にとってありがたい食材です。
買い溜めしては、さば缶ばかり食べているのですが、今回はそのさば缶を使ったパスタになります。
こちらも作ってます。
こちらもてぬキッチンさんの書籍です。
先ずは新鮮な素材を入手しましょう。
材料のご紹介
・パスタ 100g
・鯖缶 1/2缶
・めんつゆ 大さじ1
・マヨネーズ 大さじ1
・ごま油 大さじ1
・白ごま 小さじ1
となっています。
実にシンプル!
こちらも作ってます。
こちらはてぬキッチンさんのレシピをアレンジしたものです。 アレンジというか・・・。(;^_^A
てぬキッチンさんの書籍です。
こちらも新鮮な食材を自宅まで届けてくれます。
調理開始!
こちらが今回用意した材料です。
今回の調理記事作成のために新たに購入したものは特にありません。
調理記事作成用として以前購入した調味料やさば缶を利用します。
なお、今回、私は「2人分」作りますので、ご注意願います。
上記の材料は1人前ですので、皆さんはそちらの分量でお願いします。(私は倍使う訳です)
では、調理を開始します!
先ずは鍋やフライパンでお湯を沸かし、パスタ100グラム(私は200グラム)を茹でます。
茹で時間はパスタの表示時間より1分短くして下さい。
私の場合は9分茹でるタイプだったので、8分茹でました。
そして、「茹でたお湯を少しだけ残す」ようにして湯を切ります。
ここでお詫びですが、撮影の都合上、私はフライパンをコンロから引き揚げてさばの身や調味料を投入しています。
しかし、実際は「弱火程度にしたコンロに乗せた状態」で加えていくのが正解です。
以下の工程も弱火に熱しながら行ってください。
では、こうして茹でたっパスタにさばの身を乗せます。
私はすぐに身をほぐしました。
そして、めんつゆ大さじ1、ごま油大さじ1、マヨネーズ大さじ1、白ごま大さじ1を投入しましょう。
このように調味料を入れたら、さばをほぐしながら全体をよく混ぜていきます。
最後に味をみて、塩とブラックペッパーで整えたら完成です!
こちらもてぬキッチンさんのレシピを参考にしたものです。
こちらは、てぬキッチンさんのおやつ本。「料理レシピ本大賞2021」の大賞受賞作です。
あのライザップが手掛ける低糖質ミールセットです。
いざ、実食!
では、早速頂きます!
その味は・・・旨い!
めんつゆが良い仕事をしています。
恒例の味変ですが、今回は納豆にしました!(ピントが・・・)
納豆は・・・かなり合う!
これは大正解でした。
そして、パスタといったらにんにくですよね!?(ピントが・・・・・・・)
にんにくは・・・マスト!
最初から入れておくべきと感じるレベルでした。
今回、てぬキッチンさんのレシピを参考にしましたが、さば缶とパスタの組み合わせはメジャーなので探せば他の方々のブログ記事や動画も沢山あります。
なので、それらの中から作ってみたいものを探して試してみて下さい!
私も何かしらオリジナリティを加えたさば缶パスタを考案して記事にしたいと思います!!
こちらも、てぬキッチンさんのレシピを参考にしました。
こちらはてぬきおやつのベストレシピだそうです。
高タンパク、低カロリーの宅食です。
こちらもクリックをお願いします!!
コメント