【素朴飯研究部】『新玉ねぎのバターポン酢掛け』を作ってみた!

玉ねぎバターポン酢アイキャッチ セミリタイヤ

 まさにシンプルイズベストですね。

Sponsored Link
Sponsored Link

『素朴飯研究部』始めました!

 いつも料理研究家や料理系ユーチューバーのアイデアを参考にさせてもらっていますが、同じものを作ろうとするとどうしても材料費がそこそこ掛かってしまいます。

 ということで、これらのレシピを参考にしつつ、さらにコストカットを図っていくことにしました。

 もちろん栄養不足で病気になれば余計な医療費が掛かるので、コストと栄養と手間を考慮します。

 「貧乏飯」では卑屈な気分になるので、シンプルだけど丁寧な感じがする「素朴飯」でいきたいと思います!

  

今回作るのは『新玉ねぎのバターポン酢掛け』です!

 今回作るのは、「新玉ねぎのバターポン酢掛け」になります。

 火は使わず、新玉ねぎをレンチンするだけ。

 味付けもタイトルのとおり、バターとポン酢のみと実にシンプル。

 さて、その味は!?

  

  

 こちらも玉ねぎを使った一一品です。

 美味しい玉ねぎを食べましょう。


 

 美味しい野菜を届けてくれます。

 

材料のご紹介

 本品の材料は

 ・新玉ねぎ 1個
 ・バター 10グラム
 ・ポン酢 適量

となります。

 もっと調味料などを足そうかとも思いましたが、止めておきます。

 

 

 こちらも玉ねぎを使った一品です。

 こちらも高評価の新玉ねぎです。


 

 野菜たっぷり、塩分控えめのお味噌汁です。

 

調理開始!

 こちらが今回用意した材料です。

 今回の調理記事作成のために新たに購入したものは、新玉ねぎになります。

材料一式

 

 
 

 では、調理を開始します!

 先ずは玉ねぎの上下をカットして皮をむきます。

玉ねぎカット1

 

 

 

 その玉ねぎの上から包丁を入れますが、切り落とさず半分から3分の2までで留めましょう。

 なお、包丁は3回入れ、上の方だけ6つに分ける感じです。

玉ねぎカット2
玉ねぎカット3

 

  

 

 この玉ねぎを耐熱容器に置き、上にバター10グラムを乗せてラップをしましょう。

 私の場合は、100均のラーメン調理器を使います。

ラーメン調理器にイン
バターオン
蓋をする

 

 

 なお、ラーメン調理器でカレーなど色物を作る場合、白い調理器だと色が残りやすいので、グレーの調理器を買い直しています。


 

 

 この耐熱容器をレンチンします。

 私の場合、500ワットで7分間ほど温めました。

レンチン

 

 

 こちらがレンチン後。

レンチン後

 

 

 

 あとは好きなだけポン酢を掛けて完成です!

ポン酢イン
完成品
玉ねぎバターポン酢アイキャッチ

 

 

 

 こちらも玉ねぎを使った一品です。

 美味しいバターを食べてみたい。


 

 食事を作る時間がない方へ。

 

いざ、実食!

 では、早速頂きます!

実食1
実食2
実食3
実食4
実食5
実食6

 

 

 

 その味は・・・むっちゃ旨い!

 玉ねぎの甘さ、バターのコクと香り、ポン酢の爽やかさが相まってかなり美味しいです。

 手軽だしこれはレギュラー入りですね。

 美味し過ぎて1玉食べるのに2分も掛かりませんでいた。

 なので、せめて2玉一緒に作った方が良いかも。

 

 なお、今回は3分の2ほど包丁を入れ、下の方を残していたのですが、そのおかげで分離せずバターも全体に浸み込んでくれたものの、いざ食べるときスプーンで切ろうとした際に形が崩れるんですよね。

 なので、レンチンした後、耐熱容器から取り出した玉ねぎにもう一度包丁を入れて完全に6等分にした方が形がきれいなまま食べられると思います。(丸ごと感はなくなりますけど)

 とにかく簡単で美味しい一品ですので、皆さんも是非、作ってみて下さい!

  

 

 こちらも玉ねぎを使った一品です。

 くまモン!


 

 食べたら鍛える!

 

 こちらもクリックをお願いします!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました