結果的に美味しいカレーになったのですが、味噌汁の存在が消えました。(>_<)
 
材料のご紹介
今回、使用する材料はこちら。
刻みねぎを新たに購入しています。

材料の詳細については
 ・ご飯 1膳
 ・味噌汁 1杯(少し多め)
 ・鶏竜田揚げ 3個
 ・カレーのルゥ 1~2個
 ・刻みねぎ 適量
となります。
ちなみに、味噌汁は具沢山の方が良いですね。
私の場合、下にリンクを貼ってますが、野菜たっぷりの味噌汁を使っています。
お米はカレーに向いているカルローズ(カリフォルニア米)です。
また、ルゥは1個では少なかったのでもう1個足しましたが、結構濃い味になりました。(^-^;
ということで、包丁で半分にカットするなどして量を調整して下さい。
今回の味噌汁はこの記事で作ったものを使っています。
大判の鶏竜田揚げがお好きな方はこちら。
調理&実食!
先ずは鶏竜田揚げと冷凍保存しておいたご飯を電子レンジで温めます。


これと同時に、鍋で味噌汁を温めましょう。

次に、レンチンした鶏竜田揚げを半分にカットしてカサ増ししてから、味噌汁に投入します。


次に、カレーのルゥを投入します。
私の場合、1個入れて味見をしたところ、もう少し濃い方が良いと思ってもう1つ追加しています。


この後、ルゥが溶けたら器によそい、刻みねぎを乗せて完成です!


 
 では、早速頂きます!






その味は・・・普通に美味しいカレー!
野菜いっぱいの味噌汁を使い、鶏竜田揚げも入っているので具沢山で美味しいカレーになってます。
まぁ、完全にカレーとなり、味噌汁の面影が一切残っていませんけど。(^-^;
あと、ルゥを2個入れたので、結構濃いめです。
私が使った味噌汁の量ならルゥは1個ともう半分で良かったかも。
  
 ということで、皆さんも是非! 
こちらのカレーはちょっと手間暇を掛けてます。
かなり好評のインドカレーお試しセットです。
こちらもクリックをお願いします!
 
 
 
 

![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/36689603.3db96903.36689604.781a0f0b/?me_id=1226915&item_id=10002559&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fsfd-ymt%2Fcabinet%2F00509941%2Fjtatsuta_w-first.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)

![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/478befef.9f17e9f6.478beff0.e96c201b/?me_id=1221455&item_id=10000089&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Faarti%2Fcabinet%2Ficon_tujo%2Fimgrc0103163125.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)

