これは旨い! リピート確定です!
 
材料のご紹介
今回、使用する材料はこちら。(チューブにんにくは撮影漏れ)
新たに卵と刻みねぎを購入しています。

材料の詳細については
 ・ご飯 1膳
 ・刻みねぎ 50グラム
 ・卵 1個
 ・めんつゆ(4倍濃縮) 大さじ1
 ・ごま油 大さじ1
 ・チューブにんにく 3センチ
 ・鶏がらスープの素 小さじ2分の1
 ・一味唐辛子 お好みで
となります。
こちらは天かすを使った丼です。
人気の刻みねぎです。ご近所とシェアしても。
調理&実食!
先ずは、冷凍保存していたご飯を温めておきます。

次に、耐熱容器に刻みねぎ50グラム、めんつゆ大さじ1、ごま油大さじ1、チューブにんにく3センチ、鶏がらスープの素小さじ2分の1を入れて良く混ぜます。






その容器にふんわりとラップを掛け、500ワットで1分、レンチンします。

こちらがレンチン後。

このねぎをご飯の上に乗せます。
中央に卵を乗せるので空けておいて下さい。

あとは卵を割り乗せ、周囲に一味唐辛子を振り掛けたら完成です!


 
 では、早速頂きます!






その味は・・・むっちゃ旨い! (^^)/
予想以上に美味しいですね。
ねぎの旨味と辛味が口内に広がって、ご飯が進みます。
これは間違いなくレギュラー入りですし、確実にリピートしますね。
 
 でも、もちろん食べた後はネギ臭が残ります。(^-^;
なので、食後に出掛けるならマスクをした方が良いかも。
兎に角、美味しいのは確かなので皆さんも是非、試してみて下さい!
こちらも美味しい丼です。豚肉を使っているので美味しくて当然ですけど。(^-^;
庭やプランターがあるなら育ててみたいですね。
こちらもクリックをお願いします!
 
 
 
 

![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/479d720a.a7c070e2.479d720b.e5a711ad/?me_id=1309653&item_id=10000005&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fcut-negi%2Fcabinet%2F05673946%2Fimgrc0075363445.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)

![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/479d9509.d12d1271.479d950a.65f5b0e7/?me_id=1273781&item_id=10000112&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fzeitaku-an%2Fcabinet%2Fgoods_t%2F06tokusan%2Fn-nae-100.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)

