【セミリタイア生活と料理】『さば水煮缶と豆腐の和風あんかけハンバーグ丼』を作ってみた!

和風あんかけハンバーグ丼アイキャッチ セミリタイヤ

 味は良かったのですが、レシピを守らなかったので最後まで固まらずグジュグジュのままでした。(>_<)

Sponsored Link
Sponsored Link

今回作るのは『さば水煮缶と豆腐の和風あんかけハンバーグ』です!

 今回作るのは、さばの水煮缶と豆腐のハンバーグです。

 「Nadia」というサイトに掲載されている一品になります。

 なお、上記のとおり、味はとても良かったのですが、最後までタネが固まりませんでした。

 パン粉を使ってない、小麦粉の量が少なめなどレシピどおりでなかったのが原因です。(>_<)

 皆さんはレシピどおりにやって下さい!

 

 

 これまでに作ってきた、豆腐を使った料理です。

 

 常温保存可能な豆腐です。ストックしておきたいですね。崩れにくいので料理向きだそうです。

  

 美味しい魚を食べたい!

 

材料のご紹介

 本品の材料は

 ・木綿豆腐 1/2丁(150g)
 ・鯖の水煮缶 1缶(160g)
 ・パン粉 大さじ3
 ・片栗粉(ハンバーグ用) 大さじ3
 ・生姜(すりおろし) 小さじ1
 ・塩 少々
 ・こしょう 少々
 ・サラダ油 小さじ1
 ・水煮缶の汁 大さじ3強
 ・水 大さじ1
 ・みりん 大さじ1
 ・醤油 小さじ2 
 ・片栗粉(あん用) 小さじ2

となっています。

 

 
 

 こちらも豆腐を使った一品です。

 

 こちらも常温保存可能のお豆腐です。なめらかなのでそのまま食べたいですね。

 

 どんな料理も新鮮な素材が決め手です。

 

調理開始!

 こちらが今回用意した材料です。
 今回新たに購入したのは豆腐とこめ油くらいです。
 さば缶は以前調理記事用に買い溜めしておいたものを使います。

材料一式

 

 

 では、調理を開始しましょう!

 先ずはボウルにさばの身、豆腐半丁、生姜をすりおろしたもの小さじ1、パン粉大さじ3、片栗粉大さじ3、塩少々、こしょう少々を入れてよく混ぜ合わせましょう。(水煮缶の汁は残しておくこと)

 なお、私はチューブのしょうがを使います。
 また、私はパン粉を使っていませんし、片栗粉も私のメモには大さじ「2」と書いてました。(>_<)
 なるほど、つなぎが全く足らなかったのですね・・・。_| ̄|○

さばの身イン
豆腐半丁イン
生姜イン
片栗粉イン
塩コショウイン
混ぜ混ぜ1
混ぜ混ぜ2

 

 

 次に、和風あんを作ります。

 耐熱容器に水煮缶の汁大さじ3強、みりん大さじ1、水大さじ1、醤油小さじ2、片栗粉小さじ2を入れて良く混ぜましょう。
 私は水を入れ損ねました、というかメモに書き損ねていました。(>_<)

水煮缶の汁イン
みりんイン
醤油イン
片栗粉イン
混ぜ混ぜ3

 

 

 

 では、ハンバーグを焼いていきましょう。

 フライパンにサラダ油大さじ1をひいて熱し、タネを2つに分けて投入します。

 私の場合、つなぎが足らないためにハンバーグの形に成形できず、また、小さいフライパンを使ったので、苦戦しました。(;^_^A

 お好み焼きを焼いている感覚です・・・。

タネを焼く

 

 

 

 焼き色が付いたらひっくり返すのですが、タネはずっとドロドロのままでひっくり返すがの困難。

 なので、強引にひっくり返してやりました。

強引にひっくり返す

 

 

 

 何とか2つに分けようとするのですが、ずっとドロドロのままなので、真ん中で分けてもすぐにくっつきます。

 そんな戦いを続けていくうちに、何とか切り離しに成功!

切り離し成功
 

 

 では、先ほど作ったあんをレンチンしましょう。
 私はハンバーグを焼く前に作ったので、レンチンする前にもう一度よくかき混ぜましょう。
 なお500ワットで1分、600ワットで40秒のようです。

レンチンする

 

 

 そして、私はご飯を用意し、その上にハンバーグを乗せました。

ハンバーグを乗せる

 

 

 

 最後に熱々の和風あんを掛けたら完成です!

あんを掛ける
和風あんかけハンバーグ丼アイキャッチ

 

 

 

 こちらも豆腐を使った一品です。

 究極のひき肉で作ってあるそうです。

 

 お肉がダメな人でも、これでハンバーグを作りましょう!

 

いざ、実食!

 では、早速頂きます!

実食1
実食2
実食3

 

 

 

 その味は・・・むっちゃ旨い!

 形はハンバーグではありませんが、普通に美味しい豆腐ハンバーグです。

 さばが入っているので、味的にも十分旨いものになっています。

 和風あんもハンバーグに合っており、1つ目のハンバーグがあっという間になくなりました。

 

 そこで、取っておこうと思っていたもう1つのハンバーグを食べちゃいます。

 あんは使っちゃったので、ポン酢を掛けましょう。

ハンバーグ2つ目
2つ目実食
2つ目実食2

 

 

 ポン酢との相性は・・・もちろん、バッチリ!

 今回、レシピの読み込み不足で形が残念なものになりましたが、味は満足できるものが出来上がりました!

 また作る機会があったら、万全の準備で臨みたいと思います。

 

 とにかく、レシピどおりに作れば美味しいものになりますので、皆さんも是非、作ってみて下さい!

 

 

  

 こちらも豆腐を使った一品です。

 

   

 私はこれが良いです。

 こちらも試してみたい。

 

 こちらもクリックをお願いします!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました