【セミリタイア生活と読書】『地球の歩き方 日本』を読んで

本の写真 セミリタイヤ

 読み応え十分です!

Sponsored Link
Sponsored Link

本書のご案内

着物女性

 先日、TVerで『ガイアの夜明け』を観ていたら、地球の歩き方が特集されていました。

 コロナ禍では海外はおろか国内さえも安易に出歩けない状況により、売り上げは9割減だったとのこと。

 

 そして元の親会社から学研に事業譲渡され、再起の道へ。

 その中で出版されたのが本書です。

 
 

 

 心身ともに健康でないと旅行どころではありません。

 

 1冊手元に置いておきたいですね。


 

 先ずは食生活の改善から。野菜をしっかり摂りたいですね。

 

本書の中身

春の角島 

 実に1050ページ以上あります!

 しかも全てのページに情報がぎっしり!

 各都道府県の基本データ(人口や面積など)、東京や大阪などからのアクセス方法、交通路線図、主なイベントや行事、美味しい食べ物や土産品、その地方の見どころ、それらを巡るスケジュールなどなど。

 でも、写真がふんだんに使われているので気軽に読み進められます。

 
 ちなみに、今回初めて地球の歩き方のホームページを見ました、こちらも色んな情報が充実しており参考になりますね。

 本書同様、見れば(読めば)必ず旅行に行きたくなるはず!

 

 

 旅行までには頻尿・尿もれを直したい! 尿もれはミルキングでほぼ皆無となりましたが、未だに頻尿です。(>_<)

 

 こちらも図書館にあったので借りて読んじゃいそう。(;^_^A


 

 夏休みはもうすぐですよ。

 

本書を読んで行きたい所、食べてみたいものなど

小樽の運河

 情報量が多過ぎて、トータルの感想がまとまりません。

 なので、私が気に入ったものを各都道府県から1つだけ選んでみました。

 ・北海道~ニッカウヰスキー余市蒸溜所
 ・青森~青森ねぶた祭
 ・岩手~わんこそば
 ・宮城~牛タン
 ・秋田~大曲の花火
 ・山形~銀山温泉
 ・福島~ねぎそば
 ・茨城~偕楽園 
 ・栃木~日光東照宮
 ・群馬~尾瀬
 ・埼玉~?
 ・千葉~成田山新勝寺
 ・東京~築地場外市場
 ・神奈川~横浜中華街
 ・山梨~甲州市勝沼ぶどうの丘(地下ワインカーヴ)
 ・長野~諏訪湖祭湖上花火大会
 ・新潟~つなん雪まつり
 ・富山~室堂
 ・石川~加能ガニ・香箱ガニ
 ・福井~越前ガニ
 ・静岡~静岡おでん
 ・愛知~ひつまぶし 
 ・岐阜~白川郷合掌造り集落
 ・三重~伊勢神宮
 ・京都~清水寺
 ・奈良~東大寺
 ・滋賀~近江牛
 ・和歌山~熊野三山参拝
 ・大阪~サントリー山崎蒸溜所
 ・兵庫~神戸牛(神戸ビーフ)
 ・岡山~備中松山城
 ・広島~カキの土手鍋
 ・鳥取~松葉ガニ
 ・島根~出雲大社
 ・山口~ふぐ料理
 ・徳島~阿波おどり
 ・香川~さぬきうどんのはしご
 ・愛媛~道後温泉本館
 ・高知~カツオのたたき
 ・福岡~もつ鍋
 ・佐賀~有田陶器市
 ・長崎~ハウステンボス
 ・熊本~黒川温泉
 ・大分~からあげ
 ・宮崎~チキン南蛮
 ・鹿児島~黒豚
 ・沖縄~沖縄美ら海水族館

という感じです。

 何せほとんどの都道府県を訪れたことが無いので、メジャーなものばかり選んでしまいました。(;^_^A 

 

 
 小さな暮らしをしたいのですが、部屋はモノで溢れてます。

 

 旅行も登山もパッキングが重要。圧縮ポーチは必須ですね。


  

 体が資本です。お金を掛けるところには掛けましょう。

  

本書を読んだ感想

四季彩の丘

 

 いやぁ、海外に行かずとも国内にも行きたい所、食べたいものがいっぱいありました。

 3,000円超の本ですが、その額相応、いえ、それ以上の価値があると思います。

 なので、いずれ私も自腹を切ってでも買うつもりです。

 ただ、行きたい所に行き、食べたいものを食べたらどれだけお金が掛かることやら・・・。(;^_^A

 セミリタイアは果たしましたが、頼みの綱のこのブログが全く読まれず、1円も生み出してくれない現状では、「行きたい!」「食べたい!」と思うだけで、実現できないまま人生を終えそうな予感。

 「セミリタイアは計画的に実行しましょう!」という悲しいオチでした。_| ̄|○

  

 

 
 独り身で怖いのが認知症。施設に入居できる資力があれば良いのですが、ない場合、どうすれば?

  

 旅行中、移動中の枕って重要ですよね。


  

 私も今更ながら英語の勉強を再開しています。(サボり気味ですが)

 

 こちらもクリックをお願いします!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました