相変わらず現金は減りつつ、総資産は増えてます。(^-^;

2024年6月の収入

クラウドワークス 6,796円
ランサーズ 3,608円
【収入合計】 10,404円
相変わらず厳しいですね。
やがて私のブログは連続アップ1000日を達成するのですが、未だに収益が出ていません。
オワコンと言われているブログでもちゃんと稼いでいる人はいるでしょうし、努力やネタの魅力が欠けているのでしょうね。
どなたかアドバイスをお願いします。
なお、7月に引越しするので、新天地で早速アルバイトを探すことになると思います。
何より健康が一番です。私の場合、降圧剤だけでなく、先月からアーチスト錠(脈拍を下げる薬)も服用し始めました。(>_<)
先ずは基本の教科書から。
健康管理、維持のために野菜をしっかり摂りましょう!

2024年6月の支出

〇食費 26.916円(食料品 11,386円、酒 15,530円)
〇日用雑貨 4,367円
〇交通 0円
〇交際 0円
〇エンタメ 0円
〇教育・教養 0円
〇美容・衣服 798円
〇医療・保険 10,168円
〇通信 2,357円
〇光熱費(水道代除く) 5,355円
〇住居(水道代込み) 244,011円
〇自動車関連 7,248円
〇税金 0円
〇その他 15,816円
【支出合計】 317,036円
次に住むアパートの契約でまた大きな出費がありました。
家賃が現在の倍以上になるので、来月からの住居関係の出費も増えてしまいます。
まぁ、相変わらず現在のアパートでは隣人のいびきに悩まされているので、平穏な生活が送れるなら仕方ないですね。
でも、新居の隣人も面倒な奴だったら・・・。
こればかりはどうしようもないので、また泣き寝入りでしょうか。(>_<)
既に内痔核と痔ろうの手術をやってますが、検査の結果、どうやら新たな内痔核があるようです。また手術!? (>_<)
こちらは日本版の教科書です。
私もですが、近々引越しを検討中の方はこちらを。

2024年6月の収支と振り返り

6月の収支は、306,632円の赤字でした。(ノД`)・゜・。
まぁ、5月のように100万円超の赤字ではありませんし、無駄遣いなどではなく新居の契約費用というちゃんとした理由があるので諦めるしかありません。
しかし、このように毎月大赤字だとさすがに苦しいですね。
とても旅行や遊び、外食に出掛けようという気が起きません。
今年も慎ましく生きるしかなさそうです。
私が引越すことになる理由を綴った記事です。
独り身で交際者もおらず、生活を極端に振り切れる人なら参考になるかも?
体を鍛えたいと思ってますが、田舎にはありません。(ノД`)・゜・。

2024年6月末の資産状況

6月末時点の総資産額は、前月より389万円ほど増えてました。 (^^)/
日米の株高、円安のおかげです。
といっても、冒頭に書いているとおり、投資信託やETFなどの 評価額が上がっているものの、実際に扱うことができる銀行の預金額は大きく減ってきているが問題。
各銘柄の評価額を毎月末にチェックしていますが、ほぼ全ての銘柄が増え続けているので、相変わらずどれを売却して現金化すれば良いのか判断出来ずにいます。
売却が嫌なら肉体労働のアルバイトしかありませんが、もう体力も気力もありません。
ということで、このブログで何とか収益を得たい!
皆さん、アドバイスをよろしくお願いします!!
どこで資産を切り崩していくか、こちらもアドバイスが欲しいですね。
一刻も早くFIREしたい人向け!?
こちらもクリックをお願いします!




にほんブログ村
コメント