【素朴飯研究部】『いわしとほうれん草の巣ごもり卵』を作ってみた!

実食2、巣ごもり玉子アイキャッチ セミリタイヤ

 普通に美味しい一品です。
 

Sponsored Link
Sponsored Link

材料のご紹介

 今回の材料はこちら。 

 いわし味噌煮缶とタバスコを新たに購入しています。

材料一式

 

 材料の詳細については

 ・いわし味噌煮缶 1個
 ・冷凍ほうれん草 150グラム
 ・卵 2個
 ・料理酒 大さじ4
 ・醤油 小さじ2
 ・タバスコ 5~10振り

となります。

 なお、私は実食の時に醤油を足していますので、皆さんも物足りないと思ったら実食時に足して下さい。

 また、タバスコを掛けましたが、美味しさを引き出せなかった気がするので、正直、本品には不要な気がします。

  

  
    

 こちらはいわしの水煮缶を使った一品です。

   

 ローリングストックしましょう!


     

調理&実食!

 先ず、小さめのフライパンにいわし味噌煮缶の中身を汁ごと入れて身をほぐし、また、冷凍ほうれん草150グラム、料理酒大さじ4を入れ、蓋をして煮込みます。

具材イン
身をほぐす

  

  

 全体に熱が入ったら、卵2個を割り落とし、蓋をして煮込んでいきましょう。

卵イン
蓋をする

  

  

 卵が良い感じになってきたら、醤油小さじ2、タバスコ5~10振りして完成です!

 なお、前記のとおり、タバスコは不要な気がするので、そこはお好みで。(;^_^A

醤油オン
タバスコオン

 

 
 では、早速頂きます!

実食1
実食2、巣ごもり玉子アイキャッチ
実食3
実食4
実食5

   

   

 その味は・・・旨い!

 タバスコの味は合わない気がしましたが、それを除けば美味しい一品です。

 なお、私は醤油をもう小さじ2ほど足しており、タバスコと同様お好みで増減して下さい。

 

 とりあえず、いわしに卵、たっぷりのほうれん草が入っているので、栄養麺的にも良いのでは?

 ご飯にも合いますし、是非、試してみて下さい!

 

 

 こちらも冷凍ほうれん草を使った一品です。

  

 大人気のオーガニック冷凍ほうれん草です。


                                              

 こちらもクリックをお願いします!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました