【素朴飯研究部】『かまぼこチップス』を作ってみた!

かまぼこチップス完成品アイキャッチ セミリタイヤ

 パリパリになるまで加熱するのがポイントです!

Sponsored Link
Sponsored Link

今回作るのは、「かまぼこチップス」です!

 今回作るのは、かまぼこを薄くスライスしてレンチンするだけ完成する一品です。

 加熱の具合が味の決め手となります。

  

 材料については

 ・かまぼこ 1本

のみ。

 調味料も不要なので、素朴飯の極致ですね。

 

 

 こちらもかまぼこを使った一品です。

 

 こんな美味しそうなかまぼこは板わさにしないともったいないですね。


  

 新鮮な野菜をたくさん食べましょう!

 

調理開始!

 こちらが今回用意した材料です。

 今回の調理記事作成用として新たに購入したものは、かまぼこになります。

材料一式

 

 

 

 では、調理を開始します!

 先ずはかまぼこを出来るだけ薄くスライスし、耐熱皿に並べましょう。

 なお、離して並べないと加熱中にくっついてしまうので注意です。

かまぼこスライス1
かまぼこスライス2
かまぼこを並べる

 

 

 

 この耐熱皿をラップ無しでレンチンします

 私の場合、先ず500ワットで3分加熱しています。

レンチン加熱1

 

 

 

 加熱したら一旦耐熱皿を取り出し、くっついたものを剥しながら表裏をひっくり返しましょう。

 そして、再度500ワットで2分ほど加熱して完成です。

レンチン加熱2
ひっつきを剥す
レンチン加熱2

 

 

 

 こちらもかまぼこを使った一品です。

 

 こちらも下手に手を加えず、そのまま食べた方が良さそうですね。


  

 野菜ごろごろのおかずです!

  

いざ、実食!

 では、早速頂きます!

実食1
実食2
実食3
実食4

 

 

 

 その味は・・・今ひとつ! _| ̄|○

 まだしっとり感が残っているのですが、どうも半端な感じがします。

  

 ということで、再び両面を1分ずつレンチンしました。

再加熱1
再加熱2
再加熱3
再加熱4

 

 

 

 こうして1分ずつ加熱すると、全体がこんがり色に!

 また、水分が飛んでパリパリ、サクサクの状態になりました!

かまぼこチップス完成品アイキャッチ

 

 

 再度の実食。

再実食1
再実食2

 

 

 
 再加熱したかまぼこチップス味は・・・旨い!
  

 最初の実食後、「半分は板わさにすれば良かった」と後悔したのですが、再加熱してパリパリ、サクサクになったものを食べたところ、かなり美味しくなってました。

 塩など何を付けなくてもかまぼこの味がしっかり残って、それだけで十分旨いです。

 これは立派なおやつ、酒の肴のレベルですね。
 

 ただ、もう少し加熱していたら焦げて苦くなっていたと思うので、本品は加熱が重要!

 個人的には最後の写真のような、全体がキツネ色になってバリパリ、サクサクの状態がベストだと思います。

 皆さんも一度試して味わってみて下さい!!

  

 

 

 こちらもかまぼこを使った一品です。

 

 かまぼこのお魚チップス(5袋セット)です。


    

 減塩生活を始めましょう!

    

 こちらもクリックをお願いします!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました