小腹を満たしてくれますし、生姜入りなので体も温まるはず!

材料のご紹介
今回の材料はこちら。
冷凍ブロッコリーを新たに購入しています。

材料の詳細については
・冷凍肉だんご 8個
・冷凍ブロッコリー 200グラム
・鶏ガラスープの素 大さじ2
・醤油 小さじ2
・チューブしょうが 6センチ
・水 600cc
・柚子こしょう 適量
となります。
肉だんごも冷凍ブロッコリーも業務スーパーのものです。
また、柚子こしょうは味変用なので、なくても構いません。
こちらもスープを作った記事です。
塩分控えめの鶏ガラスープの素です。送料無料!
こちらも塩分控えめで、うまみ調味料や着色料・防腐剤など入っていないベストセラーです。
調理&実食!
今回は簡単!
先ず、鍋に水600cc、冷凍ブロッコリー200グラム、冷凍肉だんご8個、鶏ガラスープの素大さじ2、醤油小さじ2、チューブしょうが6センチを入れましょう。
チューブしょうがは6センチのつもりが10センチほど入っちゃいましたが、まぁ良いでしょう。






鍋が小さ過ぎてあぶれそうですが、気にせず軽く混ぜてから加熱していきます。


鶏ガラスープの素が次第に溶けてくるので、全体をかき混ぜながら冷凍肉だんごと冷凍ブロッコリーに熱が入るまで煮込みます。
業務スーパーの冷凍肉だんごは加熱調理済みのものなので、生焼けの心配がなく助かりますね。

こうして全体にしっかり熱が入ったら、器に盛って完成です!


では、早速頂きます!





その味は・・・普通に旨い!
肉だんごとブロッコリーはどちらも冷凍ものですが、多少は歯応えがありますね。
生姜もしっかり効いて、普通に美味しいスープになってます。
一応、柚子こしょうで味変。



柚子こしょうによる味変は・・・あり!
でも、既に生姜がしっかり効いているので、別に味変しなくても良いかも。(^-^;
とりあえず、手軽に出来るスープなので、皆さんも是非!
こちらもスープを作った記事です。
こちらも加熱調理済みの冷凍肉だんごです。しかも名古屋コーチン入り!
4種類の野菜入りの肉だんごです!
こちらもクリックをお願いします!



