2023-06

セミリタイヤ

【セミリタイア生活と料理】天野めし『クリームキムチーズ』と『アボカドノリの佃煮』を作ってみた!

コスト相応の感動は無しです。(>_<)「天野めし」とは? 「天野めし」とは、キャイーンのお二人が開設しているユーチューブ...
セミリタイヤ

【素朴飯研究部】『サバ味噌トースト(味噌煮缶バージョン)』を作ってみた!

「天野めし」の一品をアレンジしたものですが、鯖はパンにもご飯にも合います!『素朴飯研究部』始めました! いつも料理研究家...
セミリタイヤ

【セミリタイア生活と散策】響山地区公園(大分県宇佐市)と大分農業文化公園(るるパーク・大分県杵築市)であじさいを観賞してきました!

きれいなあじさいに癒されました!今回はあじさい観賞! 以前、藤の花を観賞するため千財農園に行ってきたのですが、ただ花を愛...
セミリタイヤ

【セミリタイア生活と料理】相葉マナブ『ニラダレの卵かけご飯』を作ってみた!

材料のご紹介 相葉マナブのサイトによれば、本品の材料(3人分)は ・ニラ 2束 ・しょう油 大さじ3 ・ゴマ油 大さじ3...
セミリタイヤ

【セミリタイア生活と日常】ダイソーの『USBスタンドライト』が実際に使えるのか試してみた!

丸い奴ではなくて細長いライトの方です。これまで使っていたライトが不調に!? 下の写真がこれまで使っていたデスクライト。 ...
セミリタイヤ

【セミリタイア生活と料理】バズレシピ『ちくわとこんにゃくのピリ辛煮』を作ってみた!

及第点!リュウジさんのバズレシピとは? 料理研究家のリュウジさんが考案したレシピのことです。 何冊もの本を出版されていま...
セミリタイヤ

【セミリタイア生活と料理】『おつまみ みょうが』を作ってみた!

みょうがって200円以上するのに、美味しくて一瞬でなくなってしまいました! _| ̄|○今回作るのは、『おつまみ みょうが...
セミリタイヤ

【セミリタイア生活と料理】天野めし『鯖缶パスタ』を作ってみた!

オリジナリティはありませんが、無難かつ美味です!「天野めし」とは? 「天野めし」とは、キャイーンのお二人が開設しているユ...
セミリタイヤ

【セミリタイア生活と料理】天野めし『究極ガーリックラード飯』を作ってみた!

粗にして野だが卑ではない!「天野めし」とは? 「天野めし」とは、キャイーンのお二人が開設しているユーチューブチャンネル『...
セミリタイヤ

【素朴飯研究部】業務スーパーの『焼豚フレーク』を使ってチャーハンとラーメンを作ってみた!

「焼豚フレーク」のリピート買いはありません・・・。『素朴飯研究部』始めました! いつも料理研究家や料理系ユーチューバーの...