キャベツを美味しく、たっぷり頂ける一品です!
今回、参考にしたのはこの本です!
今回、参考にしたのは大庭英子さんの『68歳、ひとり暮らし。きょう何食べる? 自分のための料理を愉しむ工夫』という本になります。
年配のひとり暮らし向け、しかもそれほど手が込んでいないレシピが多めで、まさに私にぴったりの本です。
私の場合、どうしても料理は面倒と考えがちなのですが、今後も生き続けている限りずっと料理をやり続けなくてはならないのですから、せっかくなら料理を楽しむことが大切ですね。
ということで、本書のレシピを参考にしながら色々と試してみようと思います。
大庭さんに関してはブログは更新が止まっているようですが、こちらやこちらに色んなレシピが掲載されています。
本書の別レシピ再現記事です。
本書です。
美味しい素材を取り寄せられます。
今回、作るのは『せん切りキャベツと豚しゃぶ』です。
今回は『せん切りキャベツと豚しゃぶ』を作ります。
その名前のとおり、千切りにしたキャベツと豚肉をしゃぶしゃぶしてポン酢で頂く一品です。
さすがに失敗はないでしょうし、作る前から美味しいのが確定。
今回は無印良品の深型ホットプレートで試してみます!
こちらも本書の別レシピを再現したものです。
同じ著者の書籍です。
こちらも良い素材を届けてくれます。
材料のご紹介
本品の材料は
・キャベツの千切り 200グラム
・豚ロース薄切り肉 100グラム
・昆布 5センチ四方1枚
・酒 大さじ2
・ポン酢 適量
・柚子ごしょう 適量
となります。
こちらも無印良品の深型ホットプレートを使った一品です。
タコ焼きって独りで作ろうとは思いませんよね。大切な人がいる方はどうぞ。(ノД`)・゜・。
お肉がダメな方でも大丈夫です!
調理開始!
こちらが今回用意した材料です。
今回の調理記事作成のために新たに購入したものは特にありません。
以前、別の調理記事作成のために購入したものの残りを使います。
それにしても、お肉が少ないですね・・・。(ノД`)・゜・。
先ずはキャベツを千切りにし、豚ロース薄切り肉も長ければ適当な大きさにカットしましょう。
私は相変わらず豚こま肉です。(>_<)
次に鍋や深型のホットプレートに水3カップ(600cc)を入れ、昆布を浸して少し置きます。
私は昆布だしの素で代用しました。(スティック半分ほど投入しています)
なお、まだスイッチは「OFF」のままです。
そこに酒大さじ2を加えてから弱火に掛け(LOWに入れ)、沸いてきたらキャベツを入れましょう。
そのキャベツを煮込んで行きます。
私は時短のため、スイッチを「HIGH」にしました。
キャベツが煮立ったら、豚肉を数枚入れて火を通しましょう。
その間にポン酢と柚子ごしょうの準備もお忘れなく。
そして豚肉にしっかり火が通ったら完成です!
こちらも無印良品の深型ホットプレートを使った一品です。
値段も手ごろですし、ひとり暮らしならこれで十分ですね。
ヴィーガンスタイルを続けるには料理の腕が必要ですが、こんなサービスもあるんですね。
いざ、実食!
では、早速頂きます!
その味は・・・むっちゃ旨い!
当然、旨いです。
バクバクいけちゃいます。
バクバクいけるのは良いのですが、残念ながら豚肉の量は元々わずかですし、キャベツではそれほど満腹感を得られません。(>_<)
ということで、庶民の味方、うどんの力を借ります!
「HIGH」で一気に煮込んで再実食です。
うどんの効果は・・・大満足!
お肉は食い足りないですが、うどんのおかげで満腹になりました。(^o^)/
お肉を美味しく食べることができますし、キャベツなのでカロリーも糖質も控えめなので(葉ものの中では高いようですが)、罪悪感も少なくて良いですね。
もちろん、ご飯と一緒に食べたり、私のようにうどんを追加したりしたらヘルシーではありませんが、美味しく、バランス良く食べることが大切ですから。
間違いなく美味しいと思うので、皆さんも是非試してみて下さい!
こちらも無印良品の深型ホットプレートを使った一品です。
国産ですし、切り落としで十分です。
この冬、美味しい鍋を食べましたか?
こちらもクリックをお願いします!
コメント