【素朴飯研究部】『オクラと竹輪の炒め物』を作ってみた!

実食2、オクラと竹輪の炒め物アイキャッチ セミリタイヤ

 しっかりおかずになります!

Sponsored Link

     

Sponsored Link

材料のご紹介

 今回の材料はこちら。 

 竹輪を新たに購入しています。

材料一式

 

 材料の詳細については

 ・オクラ 6~8本
 ・竹輪 2本
 ・鶏がらスープの素 小さじ1
 ・みりん 小さじ2
 ・料理酒 小さじ2
 ・輪切り唐辛子 小さじ1
 ・白すりごま 小さじ1
 ・ごま油 大さじ1

となります。

 なお、私は冷凍オクラを使います。

  

  
  
 こちらもオクラを使った一品です。

    

 個人的には予めカットされているものよりホールのオクラが好きですね。


  

調理&実食!

 先ず、オクラは食べやすいように2~3つに、竹輪も斜め切りにします。

オクラと竹輪をカット

   

   

 次に、フライパンにごま油をひいて輪切り唐辛子を入れて熱し、そこにオクラと竹輪を炒めていきましょう。

 私は冷凍オクラを使ったので、先にオクラを炒めて解凍させてから竹輪を投入しました。

 なお、私はこの時点では輪切り唐辛子の存在を忘れています。(;^_^A

オクラを炒める
竹輪を炒める

 

 

 こうして竹輪に焼き色が付いてきたら、鶏がらスープの素小さじ1、みりん小さじ2、料理酒小さじ2を加えて混ぜます。

鶏がらスープの素イン
混ぜ混ぜ

 

  

 最後に白するごまを振り掛けて完成です!

白すりごまイン

 

 

 では、早速頂きます!

実食1
実食2
実食3
実食4

 

 

 その味は・・・普通に旨い!

 使った調味料から予想が出来る普通の味ですが、オクラと竹輪の旨味も加わってしっかりおかずになりますね。 

 ただ、私のようにメインのおかずとして据えるのはちょっと物足りないので、小鉢に入れてメインの脇に添えるべきかと。

 ちなみに、竹輪は業務スーパーで購入した4本入り70円、冷凍オクラも500グラム入り257円というお得な品なので、安上がりで家計的にも助かる一品です。

 月末などに是非!

 

 

 こちらも竹輪を使った一品です。

   

 ポテトサラダ入りの竹輪も美味しいですが、チーズを入れても美味しそうですね。


                                                                          

 こちらもクリックをお願いします!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました