セミリタイヤ 【セミリタイア生活と料理】業務スーパーの激安鶏もも肉を焼き鳥風にして食べてみた! お店ほどの味ではありませんが、自宅で呑むときのアテはこれで十分です。今回はシンプルな焼き鳥(タレ)を作ってみます 今回作... 2022.04.13 セミリタイヤ
セミリタイヤ 【セミリタイア生活と料理】しいたけを冷凍保存してから『しいたけ×ベーコン焼き』を試してみた! 今回はニチレイフーズさんのレシピを参考にさせてもらいました。無人販売所にてしいたけをゲット 我が家の近所に野菜の無人販売... 2022.04.12 セミリタイヤ
セミリタイヤ 【セミリタイア生活と読書】鴨長明『方丈記』を読んで 著者とタイトルだけは知っていましたが、実際に読むのは初めてです。本書のご紹介 本書は鴨長明の方丈記を「自由訳」と称して現... 2022.04.11 セミリタイヤ
セミリタイヤ 【セミリタイア生活とグルメ】日出町『でんすけ食堂』でチキンカツカレーを食べてきた! やっと訪問できました。『でんすけ食堂』とは? 『でんすけ食堂』は大分県速見郡日出(ひじ)町にある食堂です。 ここはデカ盛... 2022.04.10 セミリタイヤ
セミリタイヤ 【セミリタイア生活と日常】桜の名所2箇所に足を運んできました! もう桜も散り始めていますが、何とか間に合いました。私とお花見 会社員のころは、毎年通っていたお花見スポットがありました。... 2022.04.09 セミリタイヤ
セミリタイヤ 【セミリタイア生活と料理】バズレシピ『超痩せちくわ煮』を作ってみた! 「超痩せ」となっていますが、かなり美味しいので食べ過ぎ注意です。リュウジさんのバズレシピとは? 料理研究家のリュウジさん... 2022.04.08 セミリタイヤ
セミリタイヤ 【セミリタイア生活と読書】ヒロシ『ひとりで生きていく』を読んで もう「ヒロシです。」のネタより、「ソロキャンプの人」というイメージなんでしょうね。本書のご紹介 本書の著者はあのヒロシ... 2022.04.07 セミリタイヤ
セミリタイヤ 【セミリタイア生活と読書】たかぎなおこ『愛しのローカルごはん旅 もう一杯!』を読んで 利用している図書館には第1弾がなく、第2弾のみあったのでこちらを紹介させていただきます。本書のご紹介 本書の著者はイラス... 2022.04.06 セミリタイヤ
セミリタイヤ 【セミリタイア生活と料理】リュウジさんのバズレシピ『至高のごま和え』を作ってみた! 体にも良さそうです。リュウジさんのバズレシピとは? 料理研究家のリュウジさんが考案したレシピのことです。 何冊もの本を出... 2022.04.05 セミリタイヤ
セミリタイヤ 【セミリタイア生活と読書】たかぎなおこ『へなちょこ手作り生活』を読んで たかぎさんの作品、かなり面白いです!本書のご紹介 本書の著者はイラストレーターのたかぎなおこさん。 詳しくはホームペー... 2022.04.04 セミリタイヤ