【セミリタイア生活と料理】しいたけを冷凍保存してから『しいたけ×ベーコン焼き』を試してみた!

料理アイキャッチ セミリタイヤ

 今回はニチレイフーズさんのレシピを参考にさせてもらいました。

Sponsored Link
Sponsored Link

無人販売所にてしいたけをゲット

 我が家の近所に野菜の無人販売所があり、季節に応じた野菜が1袋100円で販売されています。

 そして、良い感じのしいたけが売ってあったことから購入してきました。

無人販売所で買った椎茸

 

 

 これまでしいたけを購入した場合、いつも適当にスライスして天日干しする形でした。

 そして乾燥したものを水を入れた鍋に投入し、数時間から一晩おいて、それで味噌汁を作るとしいたけから良い出汁が出ますし、しいたけ自体も味噌汁の美味しい具になるということで、無人販売所でしいたけが売られていたら大抵買っていたのです。

 そして、今回、また無人販売所でしいたけを見付けたので購入したのですが、以前買って天日干ししているしいたけがあったため、今回は冷凍保存することにします。

 

 自由研究ネタになるし、収穫後も味わえる楽しみがあります。

しいたけの保存方法

 しいたけの保存方法については、普通に冷蔵庫で保存する方法もありますし、冷凍庫で保存することも可能です。

 どうやら冷蔵保存で1週間ほど、冷凍保存で1ヶ月ほど、保存が可能なようです。

 天日干しにしてカラカラにしてしまえばずっと保存できるイメージですが、いちど冷凍保存を試したくなりました。

 そこで、今回は冷凍保存をやってみることにします。

冷凍保存の方法

 今回、勉強させていただいたのは、ニチレイのサイトです。

 冷凍食品といったらニチレイですし、信頼できるでしょう。

 参考にしたサイトによれば

 ①しいたけを「かさ」、「軸」、「石づき」に切り分ける
 ②「かさ」はそのまま冷凍用保存袋に入れ、「軸」はラップに包んでから袋に入れる

という手順のようです。

 石づきは捨ててしまいましょう。

 また、ご存知でしょうが、しいたけは洗うと風味が落ちるそうなので、汚れがあったらペーパータオルで拭いて落すようにして下さい。

 

 とりあえず、私が買ったしいたけは少しだけ石づきがカットされていたので、かさと軸を切り分けつつ、石づきが残っている箇所をカットしました。

カット前
軸をカット

 

 

 そして、かさの部分はジップロックに入れ、軸はまとめてラップに包んで、どちらも冷凍保存をしました。

袋とラップで小分け

 

 カットや冷凍保存が面倒&困難な方は、こちらをどうぞ。国産です。

この冷凍しいたけをつかって、『しいたけ×ベーコン焼き』を作ってみた!

 上記のしいたけの冷凍方法、そして今回作る『しいたけ×ベーコン焼き』も、冷凍食品で有名はニチレイのサイトを参考にしています。

 ただ、『しいたけ×ベーコン焼き』については、サイトの最後に

 「丸ごとの冷凍しいたけのかさに、小さく切ったベーコン、にんにく、オリーブ油を入れ、オーブントースターで焼くだけ。食べるときに塩をふって。」

と書かれているだけで、写真も、作成途中と出来上がったものの2枚のみ。

 分量が分からず、写真を見て推測する必要がありますし、加熱時間も分からないので、焼き上がっていく様子を見ながらいいタイミングでトースターから取り上げるしかありません。

 イメージですが、しいたけってしっかり熱が通ってないとお腹をこわしそうな気がします。

 かといって熱を加えすぎると焦げたりパサパサになりそう。

 自分の勘とオリーブオイルの保湿力を信じないといけません。

 

 ニチレイと言ったら冷凍食品。お弁当作りには欠かせませんね。

調理開始!

 今回使った材料はこちら。
 今回のレシピのため、ベーコンを新たに買ってきました。
 オリジナルも調理記事用のものです。

材料一式

 

 

 先ず、にんにくをみじん切りにし、ベーコンも細かくカットします。
 今回、にんにくを2かけ、ハーフサイズのベーコンを2枚使用しました。

にんんいくみじん
ベーコンカット

 

 

 そして、細かく切ったにんにくとベーコンを冷凍させていたしいたけのカサの上にのせてききます。

かさの上にのせる準備
にんにくをのせる
ベーコンものせる

 

 

 さらにオリーブオイルを掛けるのですが、先ずしいたけをアルミホイルの上に移しました。
 最初からアルミホイルの上で作業しておけば良かったです。

ホイルにオン
オリーブオイルを掛ける

 

 

 これをオーブントースターで焼いていきます。

トースターで焼く

 

 

 焼き時間が難しいところ。
 チーズだったら溶け具合を見ることができますが、オリーブオイルをたっぷり掛けたのでにんにんくもベーコンもなかなか色づきません。
 結局、トータルで7,8分ほど焼いた気がします。

 

 国産豚で安心です。

完成!そして実食!!

 焼き上がったのがこちら。
 これに塩を振ったら完成です。

出来上がり

 
 
 

 では、早速頂きます。

実食

 

 味の感想は・・・旨い!

 しっかり熱が入っていましたし、冷凍した効果か、しいたけも味が豊かです。
 また、ベーコンの塩味も良く、にんにくもまだ生の感じが残っておりガツンとくる美味しさ。

 あっと言う間に3つ食べてしまったので、追加でもっと作ろうかと思いましたが、明日がアルバイトなのでにんにく臭プンプンを避けるべく我慢することにしました。

おわりに

 参考にさせてもらったニチレイのサイトには、「お手軽レシピ」というコーナーがあり、惣菜、サラダ、スイーツなどのお手軽・簡単レシピが掲載されています。

 もちろん、ニチレイの商品を使ったものもありますが、本品のように食品の保存方法の紹介やそれを使った料理の紹介(レシピ付きのものもあります)がされていたりと、かなり使えるサイトです。

 保存方法を知りたい場合や料理ネタに困ったら、こちらのサイトを利用させてもらおうと思います。

 

(追記)再挑戦しました

 実はこの記事を書いた翌日、おなじメニューを作っています。

 失敗はしていないのでリベンジではないですが、美味しかったから再挑戦したという感じです。

 再挑戦でやってみたのは

 ・にんにく3倍増(明日はアルバイトがないので)
 ・にんにくとベーコンをもっと細かく刻む
 ・オリーブオイルもたっぷり掛ける

の3点です。

 先ず、にんにくとベーコンをできるだけ細かく刻みます。
 にんにくは撮影の後、さらに追加しました(合計7かけほど)。

にんにく刻みます
ベーコンも刻みます

 

 

 これをしいたけのカサにのっけます。
 さらに、たっぷりオリーブオイルを掛けました。
 できればもっと大きなしいたけを使いたかったです。

レンジに掛ける前

 

 

 順番的に一番上にベーコンがきてしまいましたが、にんにくが一番上にくるパターンを試せばよかったです。

トースターで加熱

  

 
 上のベーコンの角に焼き目が付き始めたところで加熱をやめました。

 そして実食です。

できあがり
できあがりのアップ

 

 良い感じの焼き目が付いていますね。

 さて、今回の味は・・・旨い!けど、にんにくも凄い!


 とにかく、しいたけは間違いなく美味しいです。
 凍ったままでトースターで焼いているのに、柔らかくて味わい深い。
 十分、しいたけの美味しさを堪能できます。

 ベーコンも相変わらず良い味を出してくれています。

 そしてにんにくですが、個人的には最高に美味しいのですが、人によっては結構辛いかもしれません。
 また、大量に使用しているので、翌日までニンニク臭を持ち越すことは確実です。

 それと、にんにくの強さが前面に出て、塩気が薄く感じたので、にんにくを大量に使う場合は、使う塩の量も増やした方が良いと思いました。


 とりあえず、しいたけを冷凍保存したなら試してみたいレシピであることに間違いありません。
 というか、冷凍しなくても、買ってきてすぐに本レシピを試してみれば良い気がします。

 この記事で、本品の加熱加減が特に分からなかったと思いますし、申し訳ないと思うのですが、とにかく一度作ってみて下さい。

 ワインがすすむ良いおつまみになると思います。

   

 個人的に言えば、ニチレイと言えば炒飯ですね。
 冷凍庫にあるだけで安心します。


 元は取れないと思いますが、育てる楽しみを味わえるので値段以上のような気がします。


 こちらもクリックをお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました