【セミリタイア生活と料理】ネカフェめし『ぼっちわかめパーティー』をやってみた!

アイキャッチ セミリタイヤ

 なるほど、わかめって相当なポテンシャルを秘めていたんですね!

Sponsored Link
Sponsored Link

「ネカフェめし」とは!?

 「貧乏飯」というワードでユーチューブ検索をしていて見つかったサイトです。

 貧乏飯で数多くの動画が投稿されていますが、大半は今は金持ち(しかも大金持ち!)のユーチューバーが「貧乏時代はこんなものを食べてました」と笑いながら紹介するもので、なんか切実さがありません。

 また、そんなユーチューバーたちによる「貧乏飯だけで3日間過ごしてみた!」といった動画もあったりしますが、おそらく撮影していないところで高価で美味しいものを食べているのでしょう。

 ということで、できるだけリアルタイムで貧乏故に食事も貧乏飯しか食べられないという人の動画を探して見つけたのが、『ネカフェめし』だったのです。

 何より、ネットカフェという環境の縛りがありますので、火器が使用不可で、使えるのは店舗設置の電子レンジや電気ポッド程度。

 しかも台所なんてありませんから、ものすごく狭い自室で材料を切ったりし、レンジが必要なら部屋を出てレンジがある場所まで移動しなくてはならないという大変さ!

 そして、この動画主さんはそれでも美味しいものを食べてやろう、美味しい貧乏飯を紹介して登録者数を伸ばしてやろうという気合いが見受けられました。

 ということで、このサイトの貧乏飯を参考にさせてもらうことにします!

 (皆様も、一度動画主さんのサイトを訪れて気に入ればチャンネル登録をお願いします!)

  
 

 保存容器にも弁当箱にもなります。また、冷蔵庫でも冷凍庫でも使えますし、電子レンジも使用可能です。これって相当使えるかも!

 

今回は『わかめパーティー』です!?

 わかめパーティーって何?と思われた方もいるでしょうし、私もそうでした。

 簡単に言うと、乾燥わかめを水で戻して塩抜きし、あとは調味料でたっぷりのわかめを味わうというものです。

 わかめ・・・特別味が濃いものではないので調味料に頼るのはわかりますが、果たしてパーティーほどの盛り上がりがあるのでしょうか?

 
 

 貧乏めしも作ってます!


 

 鍋パーティをするならこちら。全国名店の鍋を我が家で頂くことができますよ!

 

材料のご紹介

 残念ながら、サイトには詳しい材料の紹介はありません。

 なので、動画をみて量を見極めましょう。

 とりあえず、本品の材料は

 ・乾燥わかめ 適量
 ・絹ごし豆腐 1丁
 ・市販の薬味セット 1つ
 ・めんつゆ 適量
 ・すりごま 適量
 ・ごま油 適量
 ・おかわり梅ザーサイの汁 適量
 ・男梅ふりかけ 適量
 ・粗切りトウガラシ 適量

となっています。

 適量ばかりで申し訳ありません。

 なお、「おかわり梅ザーサイ」は業務スーパーで販売しているようです。
 粗切りトウガラシはS&Bのチューブものになります。 

  

 こちらの調理記事も参考にしてください。




 
 ご自宅で「俺のイタリアン」や「俺のフレンチ」の味を楽しめますよ。

 

調理開始!

 こちがら今回用意した材料です。
 今回の調理記事作成のために新たに用意したのは豆腐程度です。

材料一式

 

 なお、薬味セットやおかわり梅ザーサイ、粗切りトウガラシなどは購入する余力がなかったので今回は無しです。(ノД`)・゜・。

 

 では、調理を開始します!

 とりあえず、乾燥わかめを水につけて塩抜きをしましょう。

水で戻す

 

 

 そして、適当な大きさにカットします。
 動画主さんはキッチンハサミで切ってましたが、私のハサミは錆びているので包丁で切りました。

包丁でカット
 

 

 

 あとはカットしたわかめを皿に盛り、さらに絹ごし豆腐(私は木綿を使用)も添えれば完成です。

わかめ盛る
完成品

  

 

 こちらの記事もどうぞ。

 
 
 こちらも美味しい食材を届けてくれるサービスです。

 

いざ、実食!

 では、早速頂ます!
 それにしても、パーティーと呼ぶには地味な画ですね。(;^_^A

アイキャッチ
 

 

 

 先ずは、器にわかめを適量移して、そこにめんつゆを掛けて食べます。

わかめを置いて
めんつゆかける

 

 

 その味は・・・まぁ、わかめにめんつゆを掛けただけの味。

 不味くはないですが、特に美味しいとも感じませんでした。

 

 次に合わせるのは、めんつゆにすりごま、薬味、ごま油。
 すりごまは炒りごまを指ですり潰し、薬味は冷凍していたカットネギを使います。

すりごま
薬味イン
ごま油イン
 

 

 その味は・・・おっと、一気に美味しくなってきた!

 すりごまとごま油が良い働きをしてくれます。 

 

 

 次は、豆腐とわかめを器に移し、そこに薬味、すりごま、めんつゆを投入します。

豆腐イン
わかめイン
調味料たち
豆腐&わかめ

 

 

 この組み合わせは・・・わかめばかりでは飽きるけど、豆腐が新たに加わってリフレッシュされた気分になりました。

 

 

 次は、豆腐とわかめに、ごまダレ、すりごま、ごま油、薬味で行きます。

ごまダレイン
各種調味料

 

 

 こちらの味は・・・ごまダレ旨し!!

 業スーの「金の胡麻ドレッシング」を使いましたが、一気に味のレベルが上がりました!

 この「金の胡麻ドレッシング」はマストですね。

 

 

 次は、上のレシピにラー油を加えたものです。

ラー油イン1
ラー油イン2

  

 その味は・・・やはりグッド!
 胡麻ドレの旨さとラー油の辛さがマッチします!

 

 次は、おかわり梅ザーサイと男梅ふりかけを使いますが、我が家にはありません。
 とりあえず梅干しの汁を掛けてみましたが、美味しくはありませんでした。 _| ̄|○
 おかわり梅ザーサイなどがある方は試してみてください。

梅干しの汁
梅干しの汁2

 

 

 

 さぁ、いよいよラストです。
 最後はわかめと豆腐に、薬味、ごまダレ、ラー油、トウガラシチューブを使います。

 トウガラシチューブもないので、一味唐辛子で代用しました。

トウガラシイン
ラスト組み合わせ
ラスト実食
ラスト実食2


 
 最後の味は・・・満足!

 一味がラー油とは異なる美味しさを教えてくれました。

 トウガラシチューブを使ったらもっと美味しさを感じたのかもしれませんね。

 

 
 
 金の胡麻ドレッシングを買ったなら、美味しい野菜に掛けないともったいないですよ。

 

 こちらもクリックをお願いします!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました