【セミリタイア生活と料理】バズレシピ『虚無ナゲット』を作ってみた!

虚無ナゲットアイキャッチ セミリタイヤ

 これは旨い! レギュラー入り決定です!

Sponsored Link
Sponsored Link

リュウジさんのバズレシピとは?

 料理研究家のリュウジさんが考案したレシピのことです。

 何冊もの本を出版されていますし、動画も沢山アップされていますので参考にして下さい。

  

 至高のレシピ本第2弾が刊行されました!!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

リュウジ式至高のレシピ2 [ リュウジ ]
価格:1,870円(税込、送料無料) (2023/5/5時点)


 

今回は『虚無ナゲット』に挑戦!

 今回挑戦するのは「虚無ナゲット」になります。

 ナゲットと言えばチキン。

 でも、虚無シリーズなのでお肉は使いません。

 使うのは「豆腐」のみ。

 ちなみに、「nugget」は貴金属の塊、特に天然の金塊を意味するらしいので、とりあえず黄金色に仕上げれば材料が何でもナゲットと呼んで良さそう。

 ならば黄金色に輝く豆腐の塊を作ってみせましょう!

 

 
 これまでに作ってきたバズレシピの中で、個人的に最も美味しかったのがこちら。

 

 ナゲットを含むおかずセットです。お弁当にはこれらを入れておけば間違いなし!


 

 おいしい野菜をたくさん食べて暑さを乗り切りましょう!

 

材料のご紹介

 リュウジさんの動画によれば、本品の材料は

 ・木綿豆腐 350g 
 ・卵 1個
 ・鶏ガラスープ 小さじ2
 ・黒こしょう 適量
 ・片栗粉 大さじ3
 ・マヨネーズ 大さじ1
 ・味変でタバスコ、マヨネーズ、ケチャップ

となっています。

 

 

 これまでに紹介した素朴飯です。      

 

 ストックしておきましょう。

 

 これを使っても美味しいナゲットが出来そうですね。

 

調理開始!

 こちらが今回用意した材料です。

 今回の調理記事作成のために新たに購入したものは豆腐とケチャップになります。

材料一式

 

 

 では、調理を開始します!

 先ずは豆腐をボウルに入れ、手で押していくと豆腐から水分が出るのでそれを捨てていく工程を5回ほど繰り返します。

 結構、水分が出ますよ。

ボウルにイン
水気を取る
水気取ったあと

 

 

 
 こうして水気を切った豆腐の入ったボウルに卵1、鶏がらスープの素小さじ2、黒こしょう適量、片栗粉大さじ3、マヨネーズ大さじ1を入れていきます。

卵イン
鶏がらスープの素イン
黒こしょうイン
片栗粉イン
マヨネーズイン

 

 

 

 そしてしっかりと混ぜ合わせましょう。

混ぜ混ぜ1
混ぜ混ぜ2

 

 

 

 次にフライパンを用意し、少なめの油をひいてタネを揚げ焼きにしていきます。

 動画では「強めの中火」となっていますが、私は「弱めの中火」にしました。

 とりあえず豆腐なので火が通らなくても問題ない気がしますが、全体が良い色になるまで加熱してから取り出しましょう。

フライパンに油
タネイン
揚げ焼き1
揚げ焼き2
取り出す

 

 

 
 
 続けて残りのタネも揚げ焼きにしたら完成です!

揚げ焼き2回目1
揚げ焼き2回目2
揚げ焼き2回目3
虚無ナゲットアイキャッチ

 

 

 ちなみに揚げ終わった時点の油がこちら。

 これだけなら処理も拭き上げるだけなので片付けも簡単ですね。

残りの油

 

 

 

 素朴飯です。           

 

 キリクリームチーズ入りのチキンナゲット! 絶対美味しいでしょう!

 

 ナゲットならご飯にもパンにも合いますね。

 

いざ、実食!

 では、早速頂きます!

実食1
実食2
実食3

 

 

 その味は・・・むっちゃ旨い!

 具材は豆腐だけなので歯応えは全くありませんが、とにかくフワッフワで優しい味に仕上がってます。

 下味もちゃんとつけているので、そのままで十分に美味しい一品ですね。

 

 でも、せっかくなので調味料を使ってみましょう。

味変1
味変2

 

 

 調味料で味わうと・・・やっぱり旨い!

 マヨネーズを忘れてオーロラソース味を試せませんでしたが、調味料があってもなくてもしっかりとおかずになりますし、お弁当に入れるのもありですね。

 
 これは良い一品に出会えました。

 私が使った豆腐は33円で、調味料も大抵の家にある物ばかりなので財布にも優しいのも嬉しいですね。

 皆さんも是非、作ってみて下さい!

  

 

 素朴飯です。      

 お子様にはこちらなどどうでしょう?

 

 食後のデザートはこちらで。

    

 こちらもクリックをお願いします!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました