【セミリタイア生活と読書】『自分と家族の生前の整理と手続き』を読んで

本の写真 セミリタイヤ

 早めに家族間で腹を割って話し合うことが大切ですね!

Sponsored Link
Sponsored Link

本書のご紹介

本の写真

 

 

 

 本書は弁護士、税理士、社労士が解説者となっています。

 初版が2022年5月ですので、それ以降に法改正などが為されているかは、各自ご確認願います。

 

 

 本書です。


 

 これまでの読書記録です。

本書を読んで参考になると思った箇所

 本書を読んで参考になると思った箇所を抜粋すると

 ・先ずは資産を全て洗い出して資産目録を作成する
 ・家族などが引き出せるように通帳や印鑑の保管場所、口座の暗証番号、パスワードなども共有する
 ・空き家の放置は重税の危険性
 ・不動産の所有権移転登記(無償で譲渡)は時価から110万円を引いた額に贈与税が課される
 ・極端に安く購入した場合も、みなし贈与と判断されて贈与税が課される
 ・葬式不要・戒名不要にしたいなら遺言書に書いておく
 ・老後資金の計算は要介護になった場合も想定しておく
 ・見守りサービスで孤独死対策

といったところです。

 これはほんの一部で、役立つ内容が多過ぎるくらいくらいでした。

  

 

 こちらも読書の記録です。

  

  早めに準備しましょう!


 

 とにかく健康管理が大切です。

 

本書を読んだ感想

 
 正直、本書を読んで気が滅入りました。 _| ̄|○

 生前の整理や手続きって、本当に面倒です。

 かなりの制約があるので、何も考えずに分与すれば贈与税が課されてしまいます。 (>_<)

 でも、やっておかないと、残された家族はもっと大変ですし、得られるべき財産を得られなかったり、相当な時間と労力を奪われるのは必至。

 

 余計なものは早めに処分しつつ、資産目録を作らないといけませんね。

 そして、親兄弟にその目録の存在を伝えておこうと思います。

 ただ・・・親兄弟にも資産目録を作ってと依頼するのは気まずいですね。

 世間の人たちはどうしてるんでしょう?

  

 

 ゼロで死ぬ前にやることはやっておく必要があります!

 

 気力が衰える前、認知症になる前に始めましょう!


    

 健康的な食事と運動が重要です。

 

 こちらもクリックをお願いします!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました